アリスのままでの作品情報・感想・評価・動画配信

アリスのままで2014年製作の映画)

Still Alice

上映日:2015年06月27日

製作国:

上映時間:101分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 若年性認知症の過程がせつないが、アリスは幸せな人生だったと思う
  • 家族の愛情が救いであり、残されたのは愛だけ
  • 映画は認知症について考えさせられる作品であり、家族のサポートが大切だと感じた
  • ジュリアン・ムーアの演技が素晴らしく、家族愛というよりも現実的な話だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アリスのままで』に投稿された感想・評価

アルツハイマーという病の怖さゎ忘れてゆく事柄ひとつひとつでゎなく
今ある自分が別の何かに変わってしまう恐怖なのだろう

真綿で首を絞められる様にジワジワと迫り来る病ゎ己へのもどかしさゃ悔しさと相…

>>続きを読む

たまたま放送してたから観てみた

案外あっさり終わったけど、こういった話に結末をつける方が難しいよな…とも思った。
当たり前だけど、忘れる思い出や記憶を選択できないのはつらい

アリスが自分を愛して…

>>続きを読む
3.2
いろんなこと忘れていっちゃってつらいよね…でも本人はそれさえも忘れる
きついのは周りだよなぁ…
向井
3.7

記憶がなくなっていくのがこれほど恐ろしいかと思わせる描写で怖くなった。
いつもの人がまるで別人になったかのようになる。
しかし同時に家族の愛を感じる作品だった
自分へのメッセージで自殺を図る所なんか…

>>続きを読む
「癌だったら恥ずかしくない」

若年性アルツハイマーの女性アリスが記憶を失っていく日々をつづった全米ベストセラー小説「静かなるアリス」を映画化したヒューマンドラマ。

主演にジュリアン・ムーア
共演にアレック・ボールドウィン、クリ…

>>続きを読む
漁師
3.8

アリスの若年性アルツハイマーが進行していくに連れ、観ていた私まで何だか心が悲しくなり不思議に、優しくそして虚しいにさせられていくのを感じた。それだけアリス役のジュリアン・ムーアの役づくりの凄さに酔わ…

>>続きを読む
みい
3.0
若年性アルツハイマーの話

自分が大切にしてきたものを失う怖さ
考えさせられた作品

終わりはあっさり
シナ
3.7

若年性アルツハイマーになった女性と家族の話。

アルツハイマーの人達とちゃんと関わった事ないから深く理解は出来なかったけど恐ろしいですね。

ジュリアン・ムーアの演技素晴らしいです。

でも、終わり…

>>続きを読む
ぽ
3.3
今まで出来てたことができなくなって人生捧げてきたものも失っていって、自分とか周りの人がそうなったら自分はどう行動するのか考えさせられた

あなたにおすすめの記事