#ヒューマンに関連する映画 51作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

マイ・インターン

上映日:

2015年10月10日

製作国:

上映時間:

121分
4.1

あらすじ

ジュールス(アン・ハサウェイ)は、家庭を持ちながら何百人もの社員を束ね、ファッションサイトを運営する会社のCEO。女性なら誰しもが憧れる華やかな世界に身を置く彼女。 仕事と家庭を両立させ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロバート・デ・ニーロとアン・ハサウェイが共演したハートウォーミングなコメディ・ドラマ。 監督・脚本・製作はナンシー・マ…

>>続きを読む

映画の中のキャラクターとしてではなく、 伝説的俳優であるデニーロと、若手実力派女優アンが 演技を通して心の交流をしてい…

>>続きを読む

最強のふたり

上映日:

2012年09月01日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

フランスの歴代観客動員数で3位を記録したヒューマン・コメディ。車いすの富豪フィリップとその介護者に採用されたスラム街出身の黒人青年ドリスは、正反対ゆえにぶつかり合いながらも、次第に強い友情…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

首から下が麻痺した大富豪と、彼を介護するスラムの黒人青年。ふたりの友情を描く実話に基づいたヒューマンドラマ。 ドリス…

>>続きを読む

ドリスのキャラが最高。ドリスと一緒にいる時のフィリップの笑顔が素敵。お互いに偏見を持たずに信頼関係を築いていってるのが…

>>続きを読む

モーターサイクル・ダイアリーズ

上映日:

2004年10月09日

製作国:

上映時間:

127分
3.7

あらすじ

ロバート・レッドフォードが製作総指揮をとり、チェ・ゲバラの南米旅行記を映画化。医学生時代のゲバラがバイクで縦断した南米大陸での出会いなどを描くロードムービー。2005年アカデミー賞歌曲賞を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

南米1万2,000kmを英車ノートン500にバックパックで走破する浪漫が詰まった、青春ロードムービー。 そこから垣間…

>>続きを読む

医学生だった若かりし頃のエルネスト・ゲバラ(チェ・ゲバラの通称のほうが有名だがチェはキューバ人が付けたニックネーム)が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この映画を見た当時は、スクリーン上に見事に再現されたタイタニック号にとにかく感激しました😄。スクリーンで見るべき映画の…

>>続きを読む

● 胸キュンロマンスのバーゲンセール ● ディカプリオの美しさ満喫映画 ● 3時間を感じさせない不朽の名作 ◇ スト…

>>続きを読む

ターミナル

上映日:

2004年12月18日

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

スティーヴン・スピルバーグ監督、トム・ハンクス主演。出国後、母国が実質消滅したことで入国できず、ジョン・F・ケネディ国際空港内で長期間過ごすことになったビクター。彼のターミナル内での出会い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スピルバーグのコメディタッチヒューマンドラマ、本作は知りませんでした 某国からニューヨークの空港に到着した男、入国審…

>>続きを読む

トム・ハンクス演じる主人公のナボルスキーはフォレスト・ガンプを彷彿とさせるちょっと残念な脳みそなんだけれど、やはり人を…

>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました

上映日:

2015年02月28日

製作国:

上映時間:

115分
4.0

あらすじ

ロサンゼルスにある一流レストランの<総料理長>カール・キャスパーは、メニューにあれこれと口出しするオーナーと対立し、突然店を辞めてしまう。次の仕事を探さなければならない時にマイアミに行った…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ちぃスピードで映画観よう!!第7弾、ちぃさん選出作品】 "超飯テロ" 長く勤めたレストランのシェフの座を追われた…

>>続きを読む

レストランの総料理長だった 男が、店のオーナーとの対立を き…

>>続きを読む

海街diary

上映日:

2015年06月13日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

まぶしい光に包まれた夏の朝、三姉妹に届いた父の訃報。 十五年前、父は女と出て行き、その後、母も再婚して家を去った。 三姉妹を育てた祖母もとうに亡くなり、広くて古い鎌倉の家には、彼女たちだけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

鎌倉に暮らす香田家3姉妹のもとに、15年前に家を出ていった父の訃報が届く。 葬式は父の再々婚相手が喪主を務め、異母姉妹…

>>続きを読む

吉田秋生の同名漫画を原作とする、是枝裕和監督の家族ドラマ。 15年前に家を出た実父が死去。鎌倉の祖母の家で暮らす三姉…

>>続きを読む

グリーンマイル

上映日:

2000年03月25日

製作国:

上映時間:

188分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

スティーブン・キングの小説に基づき1930年代の死刑囚舎房の看守が殺人容疑で投獄された死刑囚が不思議な癒しの力の保持者ということを発見し、彼自身の義務について道徳的なジレンマに直面する様子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

生まれたことを謝る 監督、脚本が「ショーシャンクの空に」コンビ、主演がトム・ハンクスという感動保証された作品。…

>>続きを読む

【2023-10本目】 2日続けてTom Hanksさん出演作品を見るなんて思っていなかった。 偶然にも、こち…

>>続きを読む

(500)日のサマー

上映日:

2010年01月09日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

運命の恋を夢見る男の子と、真実の愛なんて信じない女の子の、ビタースウィートな500日ストーリー サマーに恋をした、最低で最高の500日。 建築家を夢見つつ、グリーティングカード会社で働くト…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最低。大っっ嫌いだよサマー。 トムにめちゃくちゃ感情移入しながら観てたから、結婚したところでもうイライラが止められなか…

>>続きを読む

グリーティングカード会社に勤めるちょっと冴えないトムがサマーと出会い、沼ってフラれる、サマーと別れた事でトムも人として…

>>続きを読む

エイプリルフールズ

上映日:

2015年04月01日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

エイプリルフール、それは1年で唯一嘘が許される日。 この日、街は朝から様々な嘘で満ち溢れていた。 東京らしき大都会。正直者は誰?どれが嘘? 何気ない嘘がウソを呼び、バラバラに起こった事件と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年99本目 嘘も方便 『リーガルハイ』の脚本家・古沢良太と監督・石川淳一が再タッグを組み、1年に1度だけ嘘をつ…

>>続きを読む

【惜しい小品】 嘘が交錯するエイプリルフールの一日を描いた群像劇。天才外科医と呼ばれる男、妊婦、ウェイター、シェフ、…

>>続きを読む

キャスト・アウェイ

上映日:

2001年02月24日

製作国:

上映時間:

144分
3.8

あらすじ

国際宅配便会社フェデックスのシステムエンジニアであるチャック・ノーランドは、突如として平穏な生活を奪われる。飛行機事故に巻き込まれ、絶海の孤島に取り残されてしまったのだ。

おすすめの感想・評価

存在はずっと知っていたけど、何となくジャケット?ポスターに惹かれなくて ずっとスルーしていたのですが、少し前にトムハン…

>>続きを読む

アメリカ。時間に敏感な物流会社のシステムエンジニアを乗せた貨物機は太平洋に墜落。ひとり無人島に流れ着き、生還するまでの…

>>続きを読む

おくりびと

上映日:

2008年09月13日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

日本初!アカデミー賞外国語映画賞受賞!本木雅弘自ら企画して実現したという本作。 納棺師という特殊な職業、それを支える周囲の葛藤…静かながら熱のこもった出演陣の芝居は必見! 久石譲の音楽…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

山形の自然の中でチェロを弾く姿が印象的でした😄。ある納棺師についてのお話です。 チェロの演奏者である大悟(本木雅弘)…

>>続きを読む

母の葬儀が無事に終わりました。 実際に初めて喪主というものをやったのですけど正直悲しむよりも大変だが先に立ちますね。…

>>続きを読む

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ

上映日:

2002年09月07日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

主演のジーン・ハックマンがゴールデングローブ賞男優賞を受賞したコメディ・ドラマ。子供たちが若くして成功した、かつての天才ファミリーの崩壊と共同生活をする中で家族が次第に絆を取り戻していく姿…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とっても久しぶりにウェス・アンダーソン アニメは好きだけど、実写はどうも合わない気がしておりましてw で、これはま…

>>続きを読む

めっちゃ好きぃぃぶっ刺さり。 ウェス監督の初期作品。 この初期から作風は確立してたんですね。 字幕の意訳が多い!!って…

>>続きを読む

マグノリア

上映日:

2000年02月20日

製作国:

上映時間:

187分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ベルリン国際映画祭で金熊賞に輝いたポール・トーマス・アンダーソン監督のヒューマン・ドラマ。病床で死期を迎えるのを待つアールを中心に、ロサンゼルスに住む人々の24時間とその人間模様を群像劇の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ロサンゼルス郊外のサンフェルナンド・ヴァレーを舞台に、10数名の男女が織り成す24時間の人生模様を綴った群像劇。 監督…

>>続きを読む

☼カエルが贖罪を背負う☼ “神が仲裁する。” “ある星のある偶然” “誘惑してねじ伏せられた。” “目にするのは衝…

>>続きを読む

恐怖分子

上映日:

1996年04月26日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

4.0

あらすじ

台北を舞台に、3組の男女の姿を通して、図らずも他人を傷つけながら生きる、都会人の殺伐たる生きざまを描いた一編。犯罪、いたずら電話、夫婦の不和、不倫といった都会ならではの事象を、鋭敏なタッチ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【FAKE 📸】 「女の子を映した数枚の写真」がまるでジグソーパズルを当て嵌めるような映画的仕掛けとなっている迷宮に…

>>続きを読む

ラスト衝撃の定点長回しから唐突にメロウなエンドロールが流れた瞬間あまりにも痺れた。これは凄いものを観てしまったという有…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フィン(イーサン・ホーク)は少年時代に脱獄囚(ロバート・デ・ニーロ)と大富豪の姪エステラ(グウィネス・パルトロウ)と出…

>>続きを読む

IMDb 6.8 ディケンズ作品の映画化 吹替/字幕 ㊗️🅰️ ← 見終わった時の気分 快適で楽しい、成功と恋愛の…

>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ

上映日:

2016年04月15日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

2002年1月、米国の新聞「ボストン・グローブ紙」が、カトリック教会の信じがたい実態を報じた。数十人もの神父による性的虐待を、教会が組織ぐるみで隠蔽してきた衝撃のスキャンダル。その許されざ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ボストン・グローブ誌が、神父の小児虐待と、長年に渡りカトリック教会が隠蔽していた事実ををスクープした実話を、ドラマ化し…

>>続きを読む

派手な演出もないままこの深刻な題材を脚本と演技の力でこれだけ魅せて時間を忘れさせるのはすごい。 (当時の)新聞記者が…

>>続きを読む

遠い空の向こうに

上映日:

2000年02月26日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

4.2

あらすじ

米ソ冷戦時代のアメリカ。炭鉱夫になるしか将来がない町で、高校生のホーマーは美しい軌跡を描いて飛ぶ人工衛星を見る。宇宙に魅入られた彼は友人たちと「ロケット・ボーイズ」を結成し、ロケット制作に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小さな炭鉱の町に暮らすホーマー(ジェイク・ギレンホール)は、ソ連の人工衛星スプートニク号の打ち上げに刺激を受け、自分た…

>>続きを読む

【一つの優れた実験は千もの専門家の意見に値する】 僕は本作の事は全く知りませんでしたが、フォロワーさんの評価が高くて…

>>続きを読む

ディープ・インパクト

上映日:

1998年06月20日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

もしも、数日のうちに地球に巨大彗星が衝突し、全人類が絶滅するかもしれないと知ったら、あなたはどうするだろうか? “地球は今、身震いするほど恐ろしく、目を見張るほど衝撃的な滅亡へのカウントダ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【シェー!隕石を憎んで人を憎まずざんす!】 『アルマゲドン』にはアルマゲドン、『ディープ・インパクト』にはディープ・…

>>続きを読む

英雄の存在は忘れない  偶然にも『アルマゲドン』と同年公開となったディザスタームービー。圧倒的な迫力とエンタメ度M…

>>続きを読む

天才スピヴェット

上映日:

2014年11月15日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

天才ゆえひとりぽっち、12歳のT.Sスピヴェットは一本の電話を受ける。それは、スミソニアン学術協会から最も優れた発明家に贈られる〈ベアード賞〉受賞の知らせだった! 自分の世界をやっと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『アメリ』のジャン=ピエール・ジュネ監督のロードムービー。10歳の天才少年の発明がスミソニアン学術協会から賞を授与され…

>>続きを読む

ジャン・ピエール・ジュネ監督作品。 『アメリ』好きが高じてみたかったやつ。 昨日の夜みながら寝落ち、朝起きて続きから。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「この償いから逃げ出すことは絶対にできない」 湊かなえ氏の同名小説を黒沢清監督がドラマ化 学校で起きた女児殺害事件…

>>続きを読む

子どもを殺された小泉今日子が、4人の同級生に当たり散らかしてそれぞれの子どもの人生にちょっとした影響を与えてしまったよ…

>>続きを読む

グランド・ジョー

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.3

あらすじ

米南部の小さな町。かつては刑務所を出入りしていたものの、いまは森林採伐業者として懸命に働くジョー。酒に溺れる父親からの暴力を受けている少年ゲリーを雇い、次第に彼と親子にも似た絆を育む。しか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白かった!切ない。 ただ後半の画面が暗かった😭 電車内だと日差しが邪魔で、カフェの照明でも誰と誰が対峙して何をしてい…

>>続きを読む

ニコケイとタイ・シェリダンの演技は良かった。 原作小説がある様ですね。 アメリカ南部の生きづらさみたいなものを感じた…

>>続きを読む

イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所

上映日:

2014年10月11日

製作国:

上映時間:

106分
3.7

あらすじ

ミア17歳、高校3年生。親友と呼び合える友達がいて、つきあい始めて1年の大好きな彼氏がいる。将来の夢はチェロ奏者。今はジュリアード音楽院への入学をめざして猛練習中。そんなミアを、ある雪の朝…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

個人的大名作。 好き過ぎてレビュー書けなかった作品。 タダのラブロマンスではなく、 タダのヒューマンドラマでもない。…

>>続きを読む

·͙*̩̩̣·̩̩͙*̩̩̣·͙✼*̩̩̥˚❁*̩̩̥˚̩͙*̩̩̥⚛˚̩͙*̩̩̥❁˚*̩̩̥✼·͙*̩̩̣·̩̩͙…

>>続きを読む

アリスのままで

上映日:

2015年06月27日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

すべての記憶を失う若年性アルツハイマー病と宣告されたら、あなたならどうしますか──?避けられない運命との葛藤と、家族の絆を描く感動の物語! 50歳のアリスは、まさに人生の充実期を迎えてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

若年性アルツハイマー病と診断された50歳の女性アリスの苦悩と家族の絆を描いたリサ・ジェノヴァのベストセラー小説を映画化…

>>続きを読む

言語学者で大学教授でもあるアリス(ジュリアン・ムーア)は、医者の夫(アレック・ボールドウィン)と共に三人の優秀な子供た…

>>続きを読む

グッド・ライ いちばん優しい嘘

上映日:

2015年04月17日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

カンザスシティーの職業紹介所で働くキャリーは、スーダンから到着したマメールと二人の仲間を空港まで迎えに行く。彼らは内戦で両親を亡くした、“ロストボーイズ”と呼ばれる難民たちだ。そつなく仕事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画館で観て以来10年ぶりに鑑賞、 内線のために親を殺され、 故郷から1000㎞以上歩いてケニアまで逃げた少年たち…

>>続きを読む

ロストボーイズ ストーリー 1983年、スーダンで起こった内戦によって、数万人の子どもたちが両親と住む家を奪われた…

>>続きを読む

トワイライト ささらさや

上映日:

2014年11月08日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.4

あらすじ

のどかだけど、どこか不思議な町“ささら”で、生後間もない子供を抱いて途方に暮れていたサヤ。人を疑う事すら出来ない頼りないサヤの事が心配で心配で・・・、ユウタロウは成仏出来ずに彷徨い、時に他…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2014年の作品 小説が原作 自分自身のことを一番わかっていないのは、自分かもしれない。 人のことはよく見えても、自分…

>>続きを読む

突然の事故で夫のユウタロウ(大泉洋)を亡くし、生まれて間もない息子を抱えて途方に暮れるサヤ(新垣結衣)は、のどかだけれ…

>>続きを読む

50/50 フィフティ・フィフティ

上映日:

2011年12月01日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

いきなり余命わずか決定!?なんで僕が?? 酒もたばこもやらない“普通”の青年アダムに突然告げられた病気は“ガン”だった。27歳という若さで、5年生存率50%のまさかの余命宣告。その日から、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

作今〝50/50フィフティ・フィフティ〟と聞けば、大谷翔平の50ホームラン・50盗塁を思い浮かべる人がいると思うが、言…

>>続きを読む

娘にオススメされて鑑賞。27歳で癌になり5年の生存率は「50/50」って話。癌、余命宣告と重いテーマに反して見やすい内…

>>続きを読む

人生はビギナーズ

上映日:

2012年02月04日

製作国:

上映時間:

105分
3.7

あらすじ

『サムサッカー』のマイク・ミルズ監督が自らの体験をもとに描いた人間ドラマ。同性愛をカミングアウトした75歳の父親と初めての恋が訪れた38歳の息子をはじめ、人生を前向きに生きようと変わってい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

38歳にして初めて恋人ができた主人公と、75歳にして同性愛者であることをカミングアウトした父親の物語。まさにビギナーズ…

>>続きを読む

だって、自分で決めるものだろ?  自分にとって特別な映画と出会えた時って言葉では表現しづらい感覚になりますよね。本…

>>続きを読む

おみおくりの作法

上映日:

2015年01月24日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.7

あらすじ

「死」と向き合うことで「生きる」ことを知っていく......再生の物語 身寄りなく亡くなった人を見送る仕事の民生係ジョン・メイ。事務的に処理することもできるこの仕事を、ジョン・メイは誠意を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

僕は主人公であるジョン・メイというキャラクターを凄く気に入っている。 観客を笑わせようとしていないのに、彼の立ち居振る…

>>続きを読む

いつかの君にもわかること で、お気に入りになったウベルト・パゾリーニ監督作品。追っかけ🤗 ただ、なんか、感情移入しに…

>>続きを読む

世界で一番いとしい君へ

上映日:

2015年08月29日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.8

あらすじ

テコンドー選手を目指す高校生・デスと、アイドルシンガーを夢見るミラの間に生まれた息子・アルム。成長が急速に進む先天性早老症のアルムは、16歳で身体年齢は80歳を超えている。そんな一家の人生…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Harukaさんとの同時鑑賞🌟 家族愛を目一杯感じさせてくれる素敵な作品でした🧑‍🧑‍🧒 <あらすじ> テコンドーの…

>>続きを読む

早老症とは? "早期老化症"とも呼ばれる、老化の徴候が実際の年齢よりも早く、全身にわたってみられる疾患の総称 17…

>>続きを読む

路上のソリスト

上映日:

2009年05月30日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.4

あらすじ

L.A.タイムの記者、スティーヴ・ロペスはある日、無心に2弦のバイオリンを奏でる路上生活者・ナサニエルと出会う。「美しい音楽を奏でる音楽家がなぜ路上で暮らしているのか?」ナサニエルとの交流…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なかなか独特の切り口の作品だった。 記者とホームレス。実話ながら一方的な美談になっていない。むしろロバート・ダウニー・…

>>続きを読む

2009年アメリカ映画(実話ベースの作品) 「つぐない」「プライドと偏見」などのジョー・ライト監督作品 幼少期から…

>>続きを読む

イマジン

上映日:

2015年04月25日

製作国:

上映時間:

105分
3.8

あらすじ

視覚障害者のための診療所で働くイアンは、子供たちに白杖を使わずに歩く「反響定位」の方法を教えていた。引きこもりがちだった女性・エヴァはイアンの授業に興味を持ち、自分も自由に動き回ろうと決意…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ポーランド、リスボンに盲目の人たちのための診療所に盲目のイギリス人教師イアンが着任した。盲目の子供達に『反響定位』を教…

>>続きを読む

身体の声を聴く 2012年 ポーランド作品 目の見えない人たちの物語 聴覚、嗅覚、味覚、触覚 視覚以外の五感を研…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

極寒のアラスカで二人の男が繰り広げる決死のサバイバルを描くサスペンス・アクション。 1997年制作。 チャールズは、…

>>続きを読む

アラスカの大自然の真っただ中に放り出された三人の男のサバイバル劇。  アンソニー・ホプキンスが主演、アレック・ボール…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 カリフォルニア州ロサンゼルス、3歳になる息子を抱えた夫のティム(ジェイク・ジョンソン)と妻のリー(ローズマリー・デウ…

>>続きを読む

誰か目当てで見る映画ですかねー キャストチェックしてみてください! 見たくなります(^^) 時の人 ブリー・ラーソンと…

>>続きを読む

しあわせはどこにある

上映日:

2015年06月13日

製作国:

上映時間:

119分
3.8

あらすじ

精神科医のヘクターは、美人でしっかり者の恋人クララと一緒に、ロンドンで何一つ不自由のない生活を送っていた。しかし、毎日患者たちの不幸話を聞き続けていくうちに、自分自身の人生も価値の無い物の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クララが支える繰り返される生活、精神科医として人の話を聞いて口先だけで答えることを満たされた人生と思っていたが、限界に…

>>続きを読む

精神科医ヘクター(サイモン・ペッグ)は恋人クララ(ロザムンド・パイク)とともに規則正しく不自由のない生活をしていたが、…

>>続きを読む

レッド・ファミリー

上映日:

2014年10月04日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

人も羨む理想的な4人家族、実は、母国からの使命を遂行し続けるために、家族を演じている北朝鮮工作員チーム「ツツジ班」。ひとたび家に帰り、玄関のドアをしめると、階級に即した超体育会系。母国の命…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ ペク・スンヘ率いる北朝鮮の工作員たちは家族を装いながら韓国に滞在して暗殺などの任務をこなしていた。ペクた…

>>続きを読む

   「工作員である前に人間だ」 キム・ギドク脚本、製作総指揮 丸太に “キム・ギドク” ドーン!! 南北統一の願…

>>続きを読む