ボーダーラインの作品情報・感想・評価・動画配信

ボーダーライン2015年製作の映画)

Sicario

上映日:2016年04月09日

製作国:

上映時間:121分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ベニチオ・デル・トロの存在感がすごい
  • メキシコの怖いイメージとマッチしたデルトロのはまり役
  • 緊迫感のあるストーリー展開
  • リアルな裏側を描いた作品
  • 音楽や映像の演出が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ボーダーライン』に投稿された感想・評価

3.8

中南米の麻薬戦争を意識するようになった作品。
終始暗く救いようがない雰囲気が漂っており、どこの場面でも何が起きるのか分からない怖さが伝わってくる。
おかげで最後までまったくダレずに観ることができたが…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます

メキシコ麻薬カルテルについて、たまにテレビでもジャーナリストの取材を見かけるので、同じような空気感で驚いた。軍側はこうなってるのか…と。地名も所々知っていたり。

メキシコ警察が賄賂で腐敗しているの…

>>続きを読む

(再鑑賞)
2015年製作
アメリカ映画

エミリー・ブラント主演
ベニチオ・デル・トロ共演
ジョシュ・ブローリン
ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督

数年ぶりの再鑑賞だが、まず自分の記憶がテキトーだった事…

>>続きを読む
4.2

Blu-rayにて字幕鑑賞。
以前観たものの再鑑賞。

あらすじは誘拐即応班リーダーであるFBI捜査官ケイトはメキシコ麻薬カルテルを殲滅すべく、特別捜査官であるマットから引き抜かれ重要なミッションに…

>>続きを読む

陰鬱とした現実。

日本にいると、麻薬犯罪は、あくまでも自分には関係のないテレビの中にしかない犯罪っていう印象になるけど、この映画を見る限り、アメリカの麻薬密輸多発地帯である国境付近での攻防は、政治…

>>続きを読む

2021-19

巨大化するメキシコの麻薬カルテルを殲滅するため、米国防総省の特別部隊にリクルートされたエリートFBI捜査官ケイトは、謎のコロンビア人とともにアメリカとメキシコの国境付近を拠点とする…

>>続きを読む
諒
3.5
善悪の境目の曖昧さがよく分かる良作。
それが曖昧になりながらも、その曖昧さが無ければここの世界が成り立たないのではと感じた。
4.0

メキシコ国境を舞台に描くサスペンスアクション

とてつもない緊迫感で描く

メキシコとアメリカの麻薬戦争の

「ザ・現場&裏側」

日本に住む人には全く非日常の空気感を

皮膚にヒリヒリと感じるよう…

>>続きを読む
3.6

【闇社会を垣間見せてくれ、平和ボケした自分に危機感を持たせてくれる作品】
・アメリカとメキシコの国境で巻き起こる麻薬戦争を描いた作品です。リアリティがあるかどうかは、実際にそこで過ごしていないのでわ…

>>続きを読む
itoman
4.0

ひょんな事からメキシコマフィア対策チームの一員になった主人公、派遣先は路上にごろごろ死体が転がるメキシコ屈指の危険地帯、敵のチンピラは機関銃をデフォルト装備、味方は味方で談笑しながら容疑者を拷問する…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事