隙間時間で観たのが悪いのか
映像や話が綺麗にまとまりすぎてなのか…
あまり響かずだった…
ストーリーは本当に面白いし、
見応えある作品だとは思うが…
アメリカの秩序を守るには、凶悪な麻薬相手ならこれ…
いとこのオススメで観たけどめっちゃおもしろかった!!
序盤の国境のとこで引き込まれて暗視ゴーグルのとこカッコよくてテンション上がったー
シューティングゲームしかしないいとこのゲーム見てるからおもしろ…
某Modern Warfare IIプレイ後、恐らく元ネタである本作を久々に観返したくなり再訪。
ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督を知るきっかけになった作品。
国防総省のマット(ジョシュ・ブローリン)に採…
断片的に良かったし引き込まれたが、テーマに対して全体の構成や時間配分が気になった。主人公の相棒は要らないか排除すべきだったのでは?クライマックスのつくりもやや難あり。エンタメに寄るのか離すのか。印象…
>>続きを読む
メキシコの家族
ボスの家族
アレハンドロの家族
この映画を観ていたら
「家族」という言葉が強く浮かんできた
「君が笑ってくれるなら僕は悪にでもなる」
by 中島みゆき
いや、きっと、そういう事…
むずかしかった。
FBI同様に作戦やら登場人物やら理解できないまま進んで行きますが、敵のヤバさは伝わります。だから尚更何も知らないまま飛び込んでいく緊張感がたまらなかったです。
こういう気持ちになっ…
始まりから終わりまで
ずーっと緊張できる?させられる?終わっても心拍数高いまま。
国境のボーダー、生と死のボーダー、適法と違法のボーダー、正義と悪のボーダー、必要悪と絶対悪のボーダー・・・。
闇…
© 2015 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved.