【水脈を辿るように】
WWIで戦死したと思われる息子3人の行方を捜しに、オーストラリアからトルコへ渡る父親の話。
井戸を掘り当てる農夫としての経験と直感が、息子達の居場所へと奇跡的に導く…
原…
1919年、ガリポリの戦いから4年後のトルコ。オーストラリア人の農夫ジョシュア・コナーは、戦争で行方不明となった3人の息子を探すために、異国の地に降り立った。
(映画.comより)
ラッセル・クロ…
第一次世界大戦中、トルコのガリポリの戦いで消息を絶った3人の息子たちは、戦争終結後4年経っても故郷オーストラリアに帰って来ない。生存は諦めていたが、父親ジョシュアはせめて骨を拾おうと現地に向かう。
…
このレビューはネタバレを含みます
俳優自身が監督も兼ねる作品には警戒心を持っていたが、少なくとも恐れたほどには悪くない作品だった。
オーストラリアやトルコではヒット。
一方、オスマン帝国によるギリシャ人虐殺等の歴史的文脈に触れずトル…
父の愛vs戦争
なんというかトルコとかこのへんの地域の戦争のドラマってあんまり見かけなくてリアルな世界観なんだろうけどもどこかファンタジーっぽさもあるというか。
願望的なものが強いんだろうけども…
(c)2014 DIVINER HOLDINGS PTY LTD, RATPAC ENTERTAINMENT LLC, NETWORK INVESTMENT HOLDINGS LIMITED, SEVEN NETWORK (OPERATIONS)LIMITED AND MEGISTE FILMS PTY LIMITED