家族と離れて一人ブルックリンへ渡った女性が運命の悪戯に揺れ動く、人生の機微に触れる作品。
偶然にも2作続けてアメリカのアイルランド移民が描かれていたことで、知り得たことが多かった。
同じ白人移民で…
上京物語だと思って見始めたんだけど、なかなか強烈な自分探しの話だった。
わりと、
あ、そのドラマになりそうな部分を省略するんだ?
と思う箇所が多くて、そんな引っかかりを感じた自分自身に悲しくな…
アイルランドからアメリカに渡った女性、エリッシュの成長を描いた作品🎬
アメリカで簿記の資格を取り順風満帆だった中、姉の悲報の連絡から密かに結婚したトニーをアメリカに残してアイルランドに帰ったエリッ…
【終始背中を押してくれた姉の静かな愛】
姉の図らいで、閉鎖的で陰鬱としたアイルランドの故郷を離れ、新天地アメリカへ一人旅立つ娘Eilisの物語。
当初はまるで故郷そのもののような、覇気のない表情…
アイルランド版朝ドラとでも言うかのような作品 意外とこういう映画作品ってないなぁと思った こういうのってほとんどドラマ、さらには長期ドラマ的なスタイルの方が合致することの多いイメージだから
アイルラ…
loved cinematography, and very relatable and understandable what she went through migrating to anot…
>>続きを読む大好きなシアーシャ・ローナンさん主演作。ドーナル・グリーソンさんも出てるもんね。
お姉さんとの愛が素敵だった。まさか亡くなってしまうなんて、悲しかった。もう会えないなんて。お姉さんは病気のことを隠…
この映画を観て一番印象に残ったセリフは「ここはそういう町だった。私の名前はエイリシュ・フィオレロ」だった。
私はこのセリフを聞いた時にビビッと何か心に響くものがあった。時代もシチュエーションもセリフ…
自分と重なりすぎている
(行く前の感じと、初期のホームシックと、最初は職場でも自信ない感じと、一つのきっかけでめっちゃ自信出てくる感じとか全部w)
カナダに一年住んでいて日本に帰国する機内で、色々…
途中まで頑張れと応援してたのに、、
アイルランドに帰ってからブルックリンに帰りたくなくなるのも分かるけど、
最初に結婚したのは言っておかないとダメですよね
職場だって、急に辞めるし、お母さんもがっか…
(C)2017 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.