人生はローリングストーンの作品情報・感想・評価・動画配信

『人生はローリングストーン』に投稿された感想・評価

きき
3.0

『ザ・サークル』のジェームズ・ポンソルトが、作家デヴィッド・フォレスター・ウォレスと、彼のインタビューをした記者との交流を描いた実話を映画化。

ローリングストーン誌の若手記者リプスキー(ジェシー・…

>>続きを読む

本を読む
著者の孤独にじぶんの孤独を重ねる。

読書をする度にじぶんの感情にも言葉を与えてくれた作家たちが支えになってきたし、そういう才能が欲しいと思ってきた時期もあった。

作家はさまざまな感情に…

>>続きを読む

感想川柳「作品の 深みと闇は 紙一重」

レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..)

アメリカの人気作家デヴィット・ウォレスのブックツアーに、ローリングストーン誌の記者が同行した5日間に迫った実…

>>続きを読む
nona
4.0

this movie made me hungry for mcdonalds. also lipsky and david foster wallace are like totally in l…

>>続きを読む

作家デヴィッド・フォスター・ウォレスの最後の著書のプロモーションツアーに同行した、ローリング・ストーン誌の記者との数日間の対話を描いています。場所も状況も大きく動くわけではないけれど、ふたりの会話か…

>>続きを読む

「イメージの影響力は恐ろしい。
自分の方向性まで変化してしまう。」
「心を病むというのはどんなケガよりもツラいんだ。」
デヴィッドが彼に伝えた言葉は正直で切なかった。
2人のまともなお店がマックで良…

>>続きを読む

彼の孤独って、「誰もいない」というよりも、
「人とつながってるはずなのに、どこかでずっと一人だった」っていう、見えない壁みたいなようなもの。でもこれってすごく多くの人が持ってるよね。私も持ってる。そ…

>>続きを読む
記録用です。
そのうち感想書きたいです。
boa
3.5
このレビューはネタバレを含みます
心に付き纏うものそれは誤解されることはあっても理解されることはない、絶えず自分を見失わないように必死に守ってる.. 葛藤や苦悩もはや幻想からなのか

あなたにおすすめの記事