ロマンスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ロマンス」に投稿された感想・評価

dionemish

dionemishの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

大倉孝二と大島優子の組み合わせの妙。
大島優子はこれまで興味なかったけれどこの映画での彼女はとてもキュートだった。それを引き出す大倉孝二も上手いんだろうなあ。

ゆるゆるロードムービーだけど、タナダ…

>>続きを読む
映画fan

映画fanの感想・評価

4.6

あまり期待せずタナダユキ監督・脚本という事だけで鑑賞したところ
思わぬ拾い物にビックリ。
口の悪い大島優子と何処となく訳ありの大倉孝二のやり取りがたまらない。
笑いあり、人情ありのロードムービー?(…

>>続きを読む
ささみ

ささみの感想・評価

4.2
キャストやストーリー的に万人受けするタイプの映画ではないが、好きな人にはがっちりはまるタイプの映画。一時間半強の時間なので気軽に観れる。
riana

rianaの感想・評価

4.3
なにも解決しない、なにも変わらない、それがリアルなのかもしれない。だからラストはちょっと残念。歌が良い。さよならだけがロマンスその通りだと思った。

言ったらかなり地味だし、小さいお話なんだけど、個人的にはかなり好き。たまに観返したくなる。

まず、職業モノ、ご当地モノとしてのジャンル的な魅力が良い。これまた添乗員さんと箱根っていう、地味な組み合…

>>続きを読む
ほたて

ほたての感想・評価

5.0

⚫︎優子のこと目当てで鑑賞(^^)
相手役に不足を感じるくらい。ひいき目入ってるかもしれないけれど、優子上手だった!
優子〜

⚫︎出会いたてのぎこちなさ。弱みを見せ合ったあとの打ち解けた2人の距離…

>>続きを読む
デフォルメされた見やすい作品かと思いきや、要所要所でリアリティのある表現があり、それがいい緩急になってより切実に伝わってくる。
大島優子と大倉孝二の軽妙な掛け合いが見ていて楽しい。
はるな

はるなの感想・評価

4.1

タナダユキが脚本を手がけた、蜷川実花監督作品『さくらん』の時も感じたが、つよ弱い女性を繊細に描くのが秀逸。また、主人公が他人を観察したり回顧したりする描写が特徴的。客観的に見ているようで、実は主人公…

>>続きを読む
う

うの感想・評価

4.1

タナダユキはやっぱすげぇや。

ひさびさにタナダさんの作品見ましたが、
やっぱすげぇなぁ。

笑のセンスとか
間の取り方とか

すげぇうまい。

大島優子ちゃんと大倉孝二さんを
キャスティングしたの…

>>続きを読む
mince

minceの感想・評価

4.5

胸に小さな棘が刺さったままのロマンスカー客室員。万引50男を捕えたが口八丁に流され気がつけばレンタカーで箱根の旅。黒玉子にラブホテル、富士山をバックに「ロマンス」シネリーブル神戸。少しハッピー愛すべ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事