ロマンスに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ロマンス』に投稿された感想・評価

sunny
1.8

箱根の観光ムービー。
この2人の雰囲気はいいですし、箱根の雰囲気、ロマンスカーの雰囲気はいいです。ただ、それだけな感じでした。
雰囲気映画としか思えなかったです。
母親の手紙をきっかけに過去を思い出…

>>続きを読む
y
2.0
ぱっとしない内容。大倉孝二の演技も微妙。主人公も嫌いじゃないけど、図太い感じの主人公の同僚が割と好きです。
2.0

目の前で商品を黙って取った客にすぐに声を掛けず接客を続ける主人公を見てなるほどこれだけプロフェッショナルな人なら不出来な後輩にイラついてしまっても仕方ないかもな説得力あるなと思ったらすぐそのあと客に…

>>続きを読む
odyss
2.0

【お金をかけてない映画】

映画はカネをかければいいというものではないけれど、カネをかけなきゃいいというものでもない。この映画を見て、そう思いました。

タイトルのロマンスって、小田急のロマンスカー…

>>続きを読む
1.0
うん、覚えてない!
かといって、再度Clipして
もう一回観ようかという
気分にならない作品なのは確か
ネットであらすじを確認して
思い出そうという気にもならない
程度の記憶
ジャケットもロマンスカーだし、ロマンスカー内でのあれやこれやかと思いきや、全然違う―。
せっかくくせのある同僚とかいるのに全然生かされてないし。
全然おもしろくなくリタイアです。
耐えきれず途中で見るのを断念してしまった。箱根には行ったことがないから一度行ってみて、それからまた観てみようかな。
Pupils
2.0
タナダユキ監督のロマンスドールが見たい。

万引きするような人と一瞬でも
場を共有できることが凄い。

クズはクズなりに悩みがあるのね。
それは分かる。

くぼちゃんクセになる。

どうせなら思いっきりコメディにすれば良かったのになんか中途半端で、そんな時間なかったの?ってくらい芝居も話の流れも単調で、嘘っぽくて薄っぺらさしか無くて正直見ててきつかった…。
で?結局登場人物は何…

>>続きを読む
大島優子が大倉孝二をおっさんと呼ぶのに違和感があって、イメージ的には同年代ぐらいに感じる。
ロマンスカーのシーンは良かった。後輩の娘面白かった。ロマンスカーを降りてからは‥ん~って感じ。

あなたにおすすめの記事