個人的にはあまり合わなかったので簡潔に。観ててヒッチコックとは思わなかったし、キャラクターへの感情移入が難しかった。正直1番納得できるキャラクターなのが伯爵夫人と伯爵なのはどうなのかなと。
演奏…
1934年作品。なんとヒッチコックに「美しく青きドナウ」誕生譚(本質はヨハン・シュトラウス親子の確執と和解)を描いた作品があるというのを今更ながら知ったので、あわてて(笑)鑑賞。
もちろんサスペン…
シュトラウスが世界的に有名な楽曲「美しく青きドナウ」を完成させるまでの過程をラブコメ作品としてまとめあげている。
音楽を辞めてパン屋を継ぎ結婚して欲しいヒロインと、音楽の道を進み歴史に名を残して欲し…
芸術と恋の間で揺れるヨハン・シュトラウス2世を描いたミュージカルのヒッチコックによる映画化。
その仕上がりにヒッチコック自身は不満だったようですが、才能を発揮できる華やかな音楽の道か、恋人と慎ましや…