エール!の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 歌やキャスト、撮り方、家族の描き方が素晴らしい
  • ペリエ家の家族愛が素晴らしい
  • コーダとは異なり、陽気な雰囲気が心地よい
  • 勇気を与えてくれる家族愛に溢れた作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エール!』に投稿された感想・評価

さすが、おフランス。amourに溢れた映画。溢れ過ぎともいえる😄
アカデミー賞受賞で有名な『Coda コーダ あいのうた』の原作。

聴覚障害の家族の中でただ一人健常者のポーラ。
16歳の少女の成長…

>>続きを読む
3.7

フランス人俳優ルアンヌ・エメラのデビュー作。
フランス産ヒューマンドラマ。

聴こえる子ども「CODA」のポーラは、学校のコーラス部の教師に歌の才能を見出される。彼女が、パリにあるコーラス学校への進…

>>続きを読む
3.7
歌が最高に良い。
風景が綺麗でフランスの田舎の美しさが存分に伝わった。
ルアンヌ・エメレの歌唱力が凄い。
上手すぎて周りがびっくりしてるのが面白かった。
4.2

コーダのリメイク元がようやくアマプラで観られた。
コーダより恋愛要素が薄く全体的にあっさりした印象。お兄ちゃんの影も薄い😅
漁業組合とのイザコザやテレビ局の取材時のトラブルなどコーダのがシリアス面も…

>>続きを読む
4.1
ラストシーンのポーラが走っていく姿が爽やか。
良作でした。
こちらが元だけど、コーダとほとんど同じ展開。コーダの方が歌は好きだけど、発表会とオーディションのシーン、ラストはやはり胸が熱くなる。
5.0
2022年の初見227本目。 やっと見られました! やっぱり思った通りに、いやそれ以上にメッチャ良かったです! 涙が自然と流れて・・・困りましたね(笑)。
hana
-
耳の聞こえない家族との衝突シーンは胸が苦しくなるし、難しい
でも家族に対する愛と自分の夢への気持ちが共存した最後のシーンは素敵すぎる🥺

あなたにおすすめの記事