みかんの丘の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『みかんの丘』に投稿された感想・評価

5/17

爆発するかと思った。映画みたいにね。全部造りものだ。
怪我した敵兵同士を同じ家に匿う爺さん
死に乾杯
キリスト教も尊敬する。僕らも他宗教を敬う。
お前の仲間の死も悼む。勇敢だったな。

>>続きを読む
4.0

ほぼ同じ時期に製作された、ジョージア(旧グルジア)と他国との合作映画である『とうもろこしの島』と『みかんの丘』は、直接的には反戦への姿勢をとりながらも、結果的には、人にとってさらに奥深くにあるものを…

>>続きを読む
今の時代にこそ響くセリフはたくさんある。
こんなかっこいい爺さんになりたいなと。
Kotoka
-
同じ人間。こんなに強くなれるかしら
4.1
透徹した中立さに惚れ惚れする

武器というものは…理不尽だなと思う。持っているだけで圧倒的な力の不均衡が起きる。見ているだけでヒリヒリする。

不学にして、コーカサス地方の歴史には疎い。でも世界が長らく領地というもの・民族というも…

>>続きを読む
普通の人が殺人者となる戦争の恐ろしさ。紛争勃発で皆避難したエストニア集落。残るは蜜柑収穫と木箱作成の男性。老人は敵同士の兵士を助け彼らに赦しと理解を説く。それぞれの家族。衝撃のラスト。
じんわりと心に刺さる名作です。
好きなシーンがいくつかある。すごく良かった。人々は優しい。そしてどうしようもないことがある。それが悲しい。

あなたにおすすめの記事