EDEN/エデンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『EDEN/エデン』に投稿された感想・評価

mtmt
3.8

1992年から2013年のパリを舞台に1人のハウスDJの青春とその終焉(挫折ではない、断じて)を描いたミア・ハンセン=ラヴ監督作品。7年ぶりの鑑賞。劇中流れる数々の名曲が懐かしい。クラブでのパーティ…

>>続きを読む
話はよくある感じ
基本的には切ない
ダフトパンクが出てくるときに1番テンション上がった

序盤、郊外でのレイヴパーティが明けて帰る道すがら前方に小汚い2人組。友達が声をかける。「アイツら誰?」と主人公。「ああ、友達。なんか最近2人で音楽作ってるとか言ってたな。名前なんつったけ....ダフ…

>>続きを読む
clam
3.1
ダフトパンクのあの曲が流れていた頃。
時は遡るという詩が印象的。

観た直後は特に思うことはなかったですが、
翌日に聞いたラジオにふかわりょうさんが出ていて、そこで感情爆発しました。
音楽や人物が引き金となって、
唐突にこの映画やあの時代の全てが分かる時が来る、そん…

>>続きを読む
pomzo
3.6
音がオシャレで当時のフランスのクラブシーンが味わえる
純粋にクラブ好きにはオススメ
ただメンタル弱ってる時観ると少し落ちる
3.3

昔見た記録。
DJ映画。イケイケだったDJが時代の流れについていけず意地に囚われ私生活もぐちゃぐちゃになってしまう話。
子供の頃に見たのでまったくクラブ等も未知のものでありなんなら偏見に塗れた軽蔑と…

>>続きを読む
4.0
早稲田松竹の2本立てで観た。
もう1本の方を目当てで観にきたのでこちらは期待していなかったが予想外に面白かった!
音楽的には成功しながら、生活は堕落していく主人公の姿が印象に残っている。
フル
3.8

同じフランスのDJだったのに、ガラージハウス、ディスコにこだわり続けた主人公とエレクトロで新たな時代を作り、誰もが知っている存在となったDaft Punkとの対比が面白かった。
そんなエレクトロで一…

>>続きを読む
Ryu
3.8
撮ってる内容も、撮られ方もジャケットに比してすごくドライだと思う。

あなたにおすすめの記事