EDEN/エデンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『EDEN/エデン』に投稿された感想・評価

1.5

音楽にまつわる映画なのに、音楽の魅力が感じられない。クラブシーンの話なのに、クラブの楽しさが伝わってこない。流行りのDJが主人公なのに、プレイ中のノリがモサっとしている。しょっちゅうコカイン吸ってる…

>>続きを読む
N
1.3

最悪だ。 人身売買のほうのエデンと間違えて借りてしまったT_T 我慢して観たけど何が面白いのかサッパリであった
さー
1.2
DJとクラブに無縁な私が観て楽しめる映画ではなかった。
そして、次から次へと出会った女性に唾を付けるのは、いけ好かなかった。
2.0

溝口映画風に言うなら「フレンチハウス一代男」クラブDJ芸道もの映画
ミアハンセンラブの映画は人物と観客の親密な距離感が好きだけどこの作品はチャラいDJ業界描写の喧しさと虚無感が前に出ており人物にあま…

>>続きを読む
1.6
途中部屋の掃除がしたくなって最後まで見れなかった😂
DJで食っていくのはやっぱ厳しいのかな〜
DJがなんの略かこの映画ではじめて知った😂
2.0
過去鑑賞作品。
ハウス好きなので音楽が良くて最後まで見れただけ。それ以外は何も残らなかったってくらいあまりはまれなかった。ダフトパンクだけ鮮明に覚えてる。
1.9
音楽の魅力は多くの人に影響を与える。その悪くなる方だけを見せて、それが多数に見えるとしたら少し残念に思う。成功するために何をしたのかも省き過ぎかと。リスクの取り方は何でも大事。
ten47
1.8

思ってたよりも全然面白くない
多くの説明を省き過ぎるしガラージか人間の何に焦点を当てたいかも中途半端
少しDJやってた者としてクラブの集客に関する招待や流行りの音楽の要望シーンは理解出来るし良いけど…

>>続きを読む
茜
1.5

ダフト・パンク好きなので観てみましたが、うーん、これはちょっと私は観ていてキツかった(眠気が)

確かに使われている音楽はオシャレなハウスばかりなので、そういうジャンルに詳しい人はテンション上がるの…

>>続きを読む
2.0

音楽のおしゃれさはクラブ音楽がまったくわからない私にも感じられた。しかし、退屈で途中何度挫折しそうになってしまったかわからないくらいだった。でも好きなことを追っかけられるのはうらやましくもあり、現実…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事