邦画っぽい邦画を観たいなぁという気分だったので、huluが自分へのオススメにあげているものの中から、それっぽいのを選んで鑑賞しました。当たりでした。大満足。
製紙工場を中心に発展してきた四国の地方…
〓映画TK365/741〓
◁2025▷
▫書道ガールズ!!-わたしたちの甲子園-
▫DVDレンタル/TSUTAYA DISCAS
▫️Y!レビュー ★★★★☆3…
成海さんの眉間に皺を寄せての苛々演技がしんどい序盤。真っ直ぐだけど融通の効かない役が多いよね。
途中からすごく良くなる。
新居浜市?四国中央市?のロケーションが良く映画をバックアップします。
…
鼻水だーらだら(涙も)。十年以上前に録画してあったものを、気まぐれに観賞しました。当時、現在よりも悪い経済事情をベースに、思春期の混沌と、大人たちの疲弊をごった煮にして、見事に見事に、ある種の「答え…
>>続きを読むこれまた、実話ベースの本作。書道パフォーマンスを舞台にした青春ストーリー。
青春だけでなく、伝統だったり、不景気だったり、学生たちによる街おこしだったり、結構盛りだくさん。
何よりキャストがみん…
成海璃子の透明感がハンパないので観ました。
もっとコメディに寄ったおはなしなのかなとなんの根拠もなく勝手に思ってたんですが、ぜんぜん違った。うれしい誤算でした。
この世界であの煙突みたいに夢をみ…
【少女群像を楽しむ映画】
女の子を集めて作った、少女群像の映画。したがって多様な女の子の表情や姿を楽しむのが、まず第一。(中高年男的な楽しみ方か!?)
それで言うと、私が◎を付けたのは山下リオで…