2021年41本目の観賞
成海璃子 主演
人に勧められ観賞
実話をある程度ベースとして作られてる
成海璃子は好きなので見て良かったかな
話はありきたりながら、書道パフォーマンス甲子園というもの…
10代の心情を回想や独白で全て処理してしてるから青春映画特有の余韻的なモンが何もない
このロケーションで良いショットが1つもないのもヤバい、煙突とか海とかもっと上手く使ってくれよ。田舎映画の鉄板的な…
○○ガールズはいつも訛ってるっていうきまり?
「書道甲子園」とアンジェラアキの歌は凄くいいけど、あとは薄っぺらい。こういうウォーターボーイズとかスウィングガールズ系を作るのが得意な“大人”が作った…
1813/215
気付いたら
部活モノ溢れかえっとるな
いつからだろ
パッと思いつくのは
2001のウォーターボーイズかな
漫画作品では昔からあるけど
実写化されてないよな
キャプテン翼
…
[20130125]ストーリーは、衰退していた部活がドラマチックに復活を遂げるという、割と王道のサクセスストーリー。地元産業の再生という要素は薄めな印象。実話が元になってる割には展開が臭かったので残…
>>続きを読む出てる女の子豪華だなぁと思うし、書道も実際書いててすごいなぁと思うのですが、青春モノにしては淡々とし過ぎている?
あまり引き込まれることがなかった。
書を書くなら書くで、もっと書くシーンを入れてもい…