呼吸 友情と破壊に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『呼吸 友情と破壊』に投稿された感想・評価

YAZ

YAZの感想・評価

4.0

メラニー・ロラン監督作観る

劣等感の塊のようで地味な
女子高生シャリルのクラスに
容姿も性格も華やかなサラが
転入してくる。
対照的な二人だがサラは何故
かシャリルに近付き親しくな
る二人だけど。…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.4

ウソ

孤独を感じている17歳のシャルリのもとに、サラという転校生がやってくる
見た目も美しく、個性的でカリスマ性がある彼女はたちまちクラスの人気者に
サラはシャルリを気に入り、2人は急接近する
奔…

>>続きを読む

ようやく観れた。ありがとうスターチャンネルEX。長年の期待を裏切らない切れ味だった。若者の過剰な友情が倒錯していく作品は数あれど、ジョセフィーヌ・ジャピとルー・ドゥ・ラージュは特に素晴らしい。2人の…

>>続きを読む
みんと

みんとの感想・評価

4.0

女優メラニー・ロランによる長編監督2作目となる作品。
17歳の主人公と転校生の出会いと倒錯、崩壊を描いていく。

控えめで優秀な高校生シャルリの日常に、ある日、美しく個性的な転校生サラがやって来る。…

>>続きを読む
ぽち

ぽちの感想・評価

3.1

女性向けと言っては弊害があるが、男性にはなかなか理解しにくい感情の動きで、感情移入は難しい作品。

多分原作小説はもっと丁寧に心情の変化を書いていると想像できるが、今作だけだと「なぜ?」という疑問が…

>>続きを読む
jamming

jammingの感想・評価

4.2

メラニーロランも
体験したことを作品に
したのか、、と思える。

ラストのセリフを言われたら
自分も何をしてしまうか
わからないくらい
イラだった。

ハンドドライヤー
の使い方を知る。。

ジュリ…

>>続きを読む
otomisan

otomisanの感想・評価

4.0

 "クラスメイト"を殺し母親に凶行を示唆して、呼吸障害の発作では吸入器にも頼らずひとりで乗り切り、殺人者として自らに、また国家と世間に向き直る第一歩を印せたと感じたろうか?
 しかし、奥手の自分がや…

>>続きを読む
Bom

Bomの感想・評価

3.0
長回しも、カメラワークも面白い。よりリアルさが出ていた。

2023年初観作品162本目
tentyo

tentyoの感想・評価

3.3

女優デビュー後に映画監督として作品を作り続けるメラニー・ロランの監督第2作。
成績優秀な高3のヒロインの前に、奔放で個性的な転校生の女子が現れ、友達になるうちに彼女の行動に振り回されていき、やがて心…

>>続きを読む
ううん最高 わたしの映画かと思った 
こっちも呼吸うまくできなかった
女にどんどん映画撮らせて 撮ってこ

あなたにおすすめの記事