クーパー家の晩餐会のネタバレレビュー・内容・結末 - 11ページ目

『クーパー家の晩餐会』に投稿されたネタバレ・内容・結末

家族の姿いろいろだけど
わけありであたりまえ
それでも思い会える クリスマスだか集まって顔見れて ふれあえて
いいね、いいよ。
語り手がわんちゃんなのは笑った
クリスマスの頃にまた観たいな~


ざっくりまとめてネタばらしすると、家族の関係がバラバラだったけどそれぞれみんな問題抱えていたのを解決してみんな一致団結するお話。

イブの日に一気に急展開する面白さとそのイベントのでかさをかんじま…

>>続きを読む
なんじゃこりゃあ、まあでもいいのか、これでいいのだ。
犬のボルトは大阪生まれらしい
25/2017

【字幕】

ナレーションの正体が明らかになった瞬間の喜びw

私好みです!笑
こういうの大好きなんですよ!
全員が幸せで幸福になる映画。
信仰心も関係なく、愛で溢れる映画。

ジョーとエレノアが可愛…

>>続きを読む
最後がハッピーエンドでほんとによかったです(笑)
途中ちょっとストレスに感じるくらい喧嘩シーン多かったので、、

最後のおじいさんのセリフよかったですねえ〜😚
あとわんちゃんかわいい(笑)

群像劇。思ってたよりずっと面白かったし話の構成や人がとても好き。それぞれ欠点だらけだけどそこが妙にリアルで親近感が湧く。
君はグランドピアノのように大きい人だって言葉の比喩が美しい。
あと「ディープ…

>>続きを読む

群像劇…それぞれちょっとした秘密を抱えている一族が集まるクーパー家のクリスマス会。上手くいきそうないかなさそうなカップルたち。失業したおじさんや捻くれてるおばさんも。

愛情は色褪せるのか

本音を…

>>続きを読む

群像劇コメディで言えば、去年末に公開されたマイ・ファニー・レディって超名作があってその辺と比べると、色々と物足りない作品でしたね。

恋愛映画としてもコメディとしても家族モノとしても全てにおいて薄っ…

>>続きを読む

'Such a fuss, when everything we want is right in front of us the whole time...'
テンポが良くて、結構楽しめた:)
ク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事