クーパー家の晩餐会のネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『クーパー家の晩餐会』に投稿されたネタバレ・内容・結末

たまにイライラするし、喋り多いし、下手くそなキスするし、皆んなママにばっかり文句言うし、兎に角ボーが天使だし、あれダイアンキートンの似た映画見たな、、
でも皆んなでクリスマス曲歌うのいいな、おじいち…

>>続きを読む


すごく面白かった!
登場人物一人一人がすごく素敵で、それぞれに感情移入できました。

複数の主人公がいる話は、どうしても全体として話が薄く物足りなくなることが多いと思うのですが、この映画はテーマ…

>>続きを読む
それぞれが胸に抱えてるものを、それぞれが納得いく形になってよかった。
安心して観れた^ ^

こういう映画に年々弱くなっていくな…と実感。

ティモシーシャラメ出てるって知らんくてびっくりした。クソ下手キスかわいいね〜……かわいい……
もうみんながかわいい、幸せな家族。素敵すぎる。

てかク…

>>続きを読む

ラブアクチュアリーと比べると見劣りするかな。
向こうは構成と内容でも、どこかしらクリスマス前の笑顔が絶えない作品だったけれど、こちらは険悪な雰囲気がどこかしらに散りばめられていたので、なかなか落ち着…

>>続きを読む
やっぱり家族が集まる映画って好き。
それぞれ悩みはあるし衝突するけどやっぱり家族は家族。いろんな愛の形がある。

空港でのシーンが素敵でした。

みんながみんな上手くいかなくて誰かがうらやましくて、それをクリスマスの奇跡が昇華してくれる話。
バッキーの「大事なものは1番近くにあるのに」って台詞響くなぁ。
最後をまとめるのが飼い犬ってのもいい。…

>>続きを読む

まぁ、なんとなくアメリカのクリスマス気分を味わえる映画。
けど、病院で、空港で出会った彼を追いかけて走ってる最中に病人のベッド倒したり、誰かの花束を散らしてダメにしたりしてる映像に引いた。
あんなに…

>>続きを読む
全編に渡って薄いなぁ。
こんだけ有名俳優出てるのに…
アマンダは相変わらずの美人っぷり
2017年 自宅にて
あんまり集中して見れなかった。
うつらうつらしていた為、ほぼ記憶がないが、ひっちゃかめっちゃかだった印象だけはあります。
もう一回見たい。という気持ちもあんまり無いかな....

あなたにおすすめの記事