スティーブ・ジョブズに投稿された感想・評価 - 187ページ目

『スティーブ・ジョブズ』に投稿された感想・評価

とても良くできた脚本の映画。脚本が良すぎて、全体のバランスがおかしくなってるくらい。
ほとんどの時間、ジョブズにカメラが付いていく。常に誰かが喋っているし、誰かが喋ってるのをさえぎったり、被せてきた…

>>続きを読む
ako

akoの感想・評価

-

「ザ・ウォーク」のツインタワーを見てる時も思ったけれど、この映画も、私は観ながら、ジョブズさんがわりと早死にしてしまったことを思い出さずにはいられないので、カリスマ性と虚勢と、傍若無人で嫌われたり、…

>>続きを読む
ジョブズすげぇ。これも日本語吹き替え
だったから字幕で見たかった
天才が故の周りを振り回す感じ
人から嫌われても気にしない
絶対いいものを創り出すという
精神が素晴らしかった
るる

るるの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

私はコレ好きです!!

天才のハナシ好きなので、彼の人となりの描写が全く苦とならず、演者のかっこよさに惚れ惚れしながら観られたので良かったです。笑える台詞もたくさんあったし。

女性目線で見たのが良…

>>続きを読む

 いやー久々にこんな情報量の映画を観たので疲れました。
 とはいえ眠くなるとかいうわけではなく、むしろ観る前は眠かったのにめちゃくちゃ引き込まれるテンポの良い会話と映像の魅力満載の映画でした。
 と…

>>続きを読む
MOON

MOONの感想・評価

4.8

スティーブ・ジョブズというか一人の男の話としてとても良かった。天才がゆえに周りを振り回して傷付けてる。大切なものも蔑ろに。でもみんな彼に惹きつけられるし期待する。ラストすごい良かった。すごい良い顔し…

>>続きを読む
onezu

onezuの感想・評価

3.2

私には少し難しかった〜。
途中ちょっと置いてけぼりになったけど
終わりよければすべて良しだ。
ずーっと喋って喧嘩して喋って
感心しかなかった。。!
omit3

omit3の感想・評価

2.5

機内にて、吹替で鑑賞。
構成や描き方は面白いと思う点もあるが、いかんせん声が合わない感じがあってのめり込めなかった。
スピーチ直前になるといつも沢山のトラブルやしがらみが立ち現れ、思い通りにならない…

>>続きを読む
puku

pukuの感想・評価

1.4

娯楽性あり、見易い映画と想像して仕事帰りなんかに見に行くとちょっと違う…

いつも怒りモードのスティーブと会話量の多さに少しばかり意識を失いました(仕事終えての視聴、居眠り)

彼の伝記を見てから、…

>>続きを読む
minorufuku

minorufukuの感想・評価

4.2

スティーブジョブズが開発に関わった三つの製品それぞれの発表会の舞台裏を背景に、彼の生き様と同僚、上司、家族との人間模様を描いた話。

ジョブズの偉業を描く伝記映画と思って観にいくと完全に意表をつかれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事