恐るべき子供たちに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『恐るべき子供たち』に投稿された感想・評価

ここに出てくる子供たちは幼い子供ではなく、大人になりきれない10代後半の子供だった。背も高く伸びた青年が半ズボンを履いている滑稽さ。

姉弟の作り出す他者の介入を許さない二人だけの世界は異様。ずっと…

>>続きを読む
姉貴がだいぶキツい...😅

ちなみに僕は1人で“出発”することが殆どですよ
えり子

えり子の感想・評価

3.6
大分前に観たけれど、もう一度観てみたいですね。
バッハが聴けるのだから。
コクトーは背徳も退廃も美にしてしまう魔術師ですね。
Saaaaa

Saaaaaの感想・評価

-
近親相姦って確かに愛のようなものはあるんだけどthe利己的で、幼稚なものように見える。うーん吐きそう。
愛に色んな形や種類があるのはわかっているんだけれども、正当化できないなぁ

[猟奇的な子供]

ホモに近親相姦と、今の映画界が好きそうなネタが詰まっています。

ただ当時からしたら、これはかなりセンセーショナルな内容であったと推察されます。

子供に見せられないみたいな感じ…

>>続きを読む
yukie

yukieの感想・評価

-
エリザベートとポールの部屋
金子さん
wakana

wakanaの感想・評価

3.7
Les Enfants Teriables



(渋谷・ユーロスペース1 with 奈美子/ジャン・コクトー映画祭)

恐ろしいものを観てしまった…

コクトーは、当時の映画でタブーとされていた近親強姦を主題とした自身の小説、「恐るべき子供たち」を自らの手では映画化はしなかった。数多の監督たちが映画化の申し込み来たも…

>>続きを読む
面白くなかった。
登場人物がずっと叫ぶみたいに言い合いするので観ていて疲れるし、そもそも子供に見えない…
ゆこ

ゆこの感想・評価

3.0
観終わるのに1ヶ月くらいかかっちゃったよ
ダルジュロスは確かに蠱惑的な雰囲気がある
ジャン・コクトーに映画は朗読劇じゃないと言いたい

あなたにおすすめの記事