マシュー・マコノヒーってけっこう好きな俳優さんなのよね!「リンカーン弁護士」、「ダラス・バイヤーズクラブ」、「インターステラー」なんか良いのよね。
渡辺謙の存在は、登場した時からバレバレだったよね…
前にトレーラーをチラッとみた時から、なんとなく興味を持っていた作品。
渡辺謙演じるザ・日本のサラリーマンはもうこの世の人では無いんだろうなぁって雰囲気がはじめからプンプンしました。だけど、それが感…
キイロ、フユは名前じゃなくて、ジョーンの好きな色と季節だったんだね。水辺にいると幸せっていうのもジョーンの台詞。見えてないけどそばにいるって泣ける。
ヘンゼル(ハンサム)とグレーテルのくだりは笑っ…
ジャンプスケアはありません
───────────────
自分で歩くには綺麗な場所なんだろうけど、映像的には序盤10分以降はそんなに面白みや美しさを感じづらくなる
お話としては2時間近く…
SF映画の「インターステラー」で主演を務めたマシュー・マコノヒーと、日本人俳優の渡辺謙が主演。
自死が目的で富士の樹海を訪れたアーサー(マシュー)が、同じく自死志願者のタクミ(渡辺謙)と偶然出会い、…
なんかあまり評価は高くないようだが私は面白かった
賛否あるみたいだけど、ぜひ見て欲しい映画だ
妻の死により自分も自殺を決意して日本の樹海に向かう・・・・
海外でも自殺の場を樹海に選ぶという選択肢が…
カンヌでブーインクが起こるくらい評判悪いらしいけどウルッときて良かったけどなあ。妻を喪って、なぜもっと彼女を思いやれなかったのか…という後悔で自殺まで考えた男が救われる物語。期せずして現在公開中の「…
>>続きを読む死にたいわけじゃない、生きていたくない
この感覚、わかるなあ。
きいろとふゆ、そういうことだったのか。
名前?と思っていたら最後にそういうことだったのかと納得。
たくさん世話してくれてありがと…
妻が夫に罪悪感を償う機会を与え、またそれによって彼女自身の魂も救われるという優しいファンタジー。霊的な体験は、それによってよって救われる人がいるならば、その真偽を追求することは重要ではないと思わされ…
>>続きを読む(C)2015 Grand Experiment, LLC.