太陽に投稿された感想・評価 - 136ページ目

『太陽』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のキュリオとノクスの言い争い、そしてノクスが日の光を浴びてはいけない理由が明かされた瞬間に、この映画はただものじゃないと悟りました。
貧しく暴力的で感情起伏の激しいキュリオの鉄彦はノクスになるこ…

>>続きを読む
kuri

kuriの感想・評価

4.3

順子さんが死んだ後にある騒乱の中で、そっちに行ってはダメだという言葉で内側に残った神木隆之介と絶望して外にふらふらと出た門脇麦。そこでの家の中と外が象徴するものについて誰か盛大に語ってほしい。

こ…

>>続きを読む
yky

ykyの感想・評価

-

監督特有なのか知らないけどキュリオが閉鎖的な日本特有の田舎に行き過ぎてた気がする。でも、日本の田舎って撮り方によってはこんなSF感出せるだと思った、写実的な映像で、暗闇は、太陽の中の暗闇と人間にとっ…

>>続きを読む
ひらが

ひらがの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

オリジナルのイキウメ『太陽』を観ていたので内容は知っていたけど、映画版でもキュリオ側の心理描写が伝わってくる。
ノクスに憧れるキュリオの少年とノクスの見張人(警備員)とのやり取りがこの作品の肝で、生…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

何より古川雄輝君の美しさが光っていた。美しさも痛々しさも人の良さも全部良いとこ取りで、流石だなと思った笑
もう少し焦点を狭くして撮ると話にまとまりが出るんじゃないかと感じた。1度にあらゆる人間にあら…

>>続きを読む

何か純文学SFみたいな印象だったな。

ウィルスによって人口が激減し、生き残った人類は、夜にしか生きられないけど豊かな生活を満喫する「ノクス」と、太陽の下で貧しく暮らす「キュリオ」のふたつに分かれて…

>>続きを読む
esoru

esoruの感想・評価

2.9

物語の世界観や設定をあらすじで読み、斬新かつ面白そうでとても期待して鑑賞しました。が、理解し難い場面が多々あり何度も苛立ちを覚えてしまいました。
唯一の救いは、神木隆之介(キュリオ)くんと古川雄輝(…

>>続きを読む
くらげ

くらげの感想・評価

2.3
あのブォーン、ブォーンって音、観終わってもしばらく頭の中に残ってた
つばき

つばきの感想・評価

3.8
観たあとに、いろいろ考えられる映画って良い。
門脇麦さんすごかったな。
神木くんの鉄彦のストレートさ良かったです。そして、ノクス古川さん魅力的でした。
ラストシーン好きです。
Ted

Tedの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

なんとも微妙な映画だった。原作未読なのがだめなのがしれないがイマイチ世界感に入れ込めなかった。
理由としては、神木くんの演技がちょっとうざいのと、村人たちの集団心理が雑というかなんかださかった。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事