黄金のアデーレ 名画の帰還の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『黄金のアデーレ 名画の帰還』に投稿された感想・評価

ヘレン・ミレンの演技力がすばらしい。
脚本上、現実での心情描写が不足気味だったところ、仕草や顔の表情、声の張りで補い、主人公の存在感を強く示し続けたことに感激した。

あと、過去の回想や歴史を随所に…

>>続きを読む

実話が元ですし、クリムトの作品は日本でも人気が高いので芸術に疎い人でもかなり取っつきやすい題材。時代をさかのぼる歴史ドラマでもあり、一人の駆け出し弁護士の成長物語でもあり、祖国を捨てた女性が過去を振…

>>続きを読む
okire
4.0
クリムトが大好きな私、ようやく観る事ができました。
最初から最後まで素晴らしい映画だった。
Lil
3.8

良かったのだけど、もう少し経過をドラマチック、登場人物の機微を深く・丁寧に描いても良かった気もした

とても大切な事実で、ちゃんと伝える、残した方が良いストーリーなのに、結構あっさり事が進展していっ…

>>続きを読む
an
-
アイデンティティ
Piyoko
4.0
絵画の事は詳しくないけど実話と言う事で入り込みやすかった
歴史的背景も学べたしテンポよく観れて感動出来る良い作品
000005
-
マリアの気高い感じ、すごく好き。

マリアがどれだけ一族を誇りに思ってるか考えると、ランディに依頼したことにとても納得。

第二次世界大戦の時に、ナチスに強制的に奪われた美術品を取り戻すために、駆け出し弁護士と奮闘する話し!

ライアンの映画はコメディ系を多く観てたので、真面目な役も新鮮で良かった!

昔の背景が分かると…

>>続きを読む

アメリカに暮らす82歳のマリアは、駆け出し弁護士・ランディに協力を仰いでオーストリア政府を訴える。国が所有する名画であり、クリムトが描いたマリアの伯母の肖像画「黄金のアデーレ」は大戦中にナチスが略奪…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事