完全なるチェックメイトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『完全なるチェックメイト』に投稿された感想・評価

potato

potatoの感想・評価

3.2
緊張感、精神をすり減らす感覚がこちらまで伝わり惹きこまれた。当時の社会背景の描き方がいい塩梅。

ドラマ要素に力を入れていたぶん、試合がダイジェスト気味に… もう少しじっくり観てみたかった。
817

817の感想・評価

2.8
天才が成長とともに精神を病み狂気を孕んでいくお話だけど、時代的に戦争や政治が絡むのでおもしろさ半減。
おそらく自分にあってないだけ。
現代だったら、病名がきちんとつきそうだ。
Shiho

Shihoの感想・評価

3.8
すごい見入っちゃった。

才能だけ買われて本人の精神状態は放置。
みんなもっと助けて欲しかった。

でも椅子のX-RAYは笑った。
い

いの感想・評価

-
粋な会話の連続から後半への引き込みが凄い
勝利に近づく興奮と破滅への不安が1つ1つのカットで同時に再現される

そしてその2つは相反するものではなくて、本人の口から探究心という言葉で説明される
がら

がらの感想・評価

5.0

バカ面白い実話映画だったな!
主人公のボビー・フィッシャー演じるトビーマグワイヤの演技力が良すぎて本当に神経質で何しでかすが分からん天才に見えてくる。
相手役のボリス・スパスキーや神父のビル・ロンバ…

>>続きを読む
自分もチェスのゲームに熱中してしまって全然ちゃんと観れてない
non

nonの感想・評価

-
トビーの"危うい天才"っぷりが素晴らしかった。
原題に込められた意味、なるほど……
パン

パンの感想・評価

3.9

盤上の第三次世界大戦!
冷戦時代にアメリカとソ連の威信を賭けたチェスの名勝負を描いた映画。
主人公ボビーフィッシャーの名はチェスしない人でも聞いたことあるかもしれない。IQ187の天才だ。
例えばゲ…

>>続きを読む
「4手進めば3000億の可能性を考える。1ゲーム40手数以上なら銀河の星の数だ」
chloe

chloeの感想・評価

3.0

ボビーフィッシャー?
なんか聞いたこたあるぞ…
そういやチェスの天才の映画なんか見たことあるな…
パケもなんとなく思い出せる…
と思っていたらそちらは"ボビーフィッシャーを探して"だった。
これはそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事