64 ロクヨン 前編に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 6ページ目

「64 ロクヨン 前編」に投稿された感想・評価

J

Jの感想・評価

5.0
実は見るの2回目なので
なんとなく思い出しながら👍

記者クラブの存在初めて知った映画!

てかキャスト豪華すぎん?

前編だけだと評価むずいので
後編も見た上での◎
小説を読んでから劇場で観ました。
豪華キャストで華やかなであり、それぞれが抱える心の痛みがひしひしと伝わってくる作品でした。

面白そうだけど、なげぇなあ…
と思ってずっと手をつけてなかった作品のひとつでした。
もっと早く観ればよかった。
前編と後編ぶっ続けで観てしまった。

思ったのは、
・警察官って大変だなぁ

・記者た…

>>続きを読む
後半よりも前半の方が圧倒的に引き込まれる。

佐藤浩一の、演技力が半端ない。
原作読んでると違和感は少しある。
qp

qpの感想・評価

5.0
揚げ足の取り合い、冷やかし、悪意のぶつけ合いに疲労困憊した後に号泣。ほっとした後に後半へ。体力が続く気がしない。
ディオ

ディオの感想・評価

4.5
警察という組織は本当に腐っているのでしょうか?あそこまで腐っているとやれやれって感じですね。腐っている人間はどこの組織にもいるけど。
佐藤浩一と記者クラブの戦いは見応え十分。後編を早く観ないと。
日本の映画でこんなに飲み込まれたものはない。内容もそうだが、佐藤浩市さんの演技に奪われた。
引き込まれる。
ロクヨンの題名のきっかけの事件も、
被害者の男性が本当の意味での被害も
後編への繋ぎ方も。
全て素晴らしい。
blue

blueの感想・評価

4.5
64年に起きた誘拐殺人事件
記者との匿名がどうののやり取り
警察の隠蔽

後編でたっぷり書きます
JFK

JFKの感想・評価

4.7

映画というより原作がすごい。
県警と警視庁、広報と新聞社、地方と本社、それぞれの家庭での親子関係が
いく層にも交錯し、ストーリーが組み立てられている。横山秀夫恐るべし。

改めて、勘違いしているメデ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事