出演者にメインキャスト級がゴロゴロいて驚きです。タイトルの64は、昭和64年から。現実の昭和64年は年が変わって間もない1月7日に昭和天皇が亡くなったことから、わずか1週間で年号が平成に変わった年と…
>>続きを読む【☆☆☆】
Amazon primeで一度観て満足できる作品。
とにかくキャストもストーリーも豪華です。面白いです。
ただ個人的には話が長い。
じわじわ進むので私のようなせっかちさんには向かない…
キャストや演技を観ると非常に見応えがあり、緊張感や熱が伝わるのですが、
内容が重いだけあって少し退屈してしまいました。
映画館じゃないからという理由もあると思うのですが、なんか入れなかったですね…
2016.5.23
64ロクヨン
ハッピーマンデーだったので、少し気になっていた商業的な作品を。
これはすごいですよ、キャストがw 予算どんくらいだったんだろう、なんて余計なことを考えながら予告を…
TBSの月曜名作劇場 「横山秀夫サスペンス 刑事の勲章」
http://www.tbs.co.jp/getsuyou-meisaku/20160425/
これをたまたま見てて。
仲村トオルが主役、そ…
2016.05.15 ユナイテッドシネマ トリアス久山
豪華なキャスト陣もそうだけど、脇を固める役者さん達がものすごく良い味だしてる印象。
坂口くんだけちょっと浮いてる気がしたけど。
滝藤さん、…
人を人として重んじること。
過大な効果音やBGMがなくよりリアルな緊迫感を演出していて、気づけば後編の予告。
悲壮感に溢れたり同情を願ったり、ふりかざされる正義感や自分を高める為の策略も全ての人間の…
完成披露試写会にて鑑賞。
2時間あっという間、原作が見ての通り分厚いので前編後編と分けてくれるのは非常にありがたい。
豪華キャスト陣たちの演技は圧巻だった。よくありがちな、有名どころの俳優を集めと…
(C)2016映画「64」製作委員会