インフェルノに投稿された感想・評価 - 403ページ目

『インフェルノ』に投稿された感想・評価

ふみ

ふみの感想・評価

3.3
前作2つが面白かっただけに、本作は少しスケールの小ささというか、うーん。少し残念でした。

ワクワク感がもっと欲しいんだー!


2017.70
さいこう。
ちょうどイタリア帰りの飛行機で見たから余計に面白かった
KEITA

KEITAの感想・評価

3.0

トム・ハンクス主演の映画で『ダ・ヴィンチ・コード』『天使と悪魔』の続編。
冒頭の病院で目覚めるシーンからなかなかスリリングな展開。
その後は学者である主人公が知識を駆使して謎解きをしていくという本シ…

>>続きを読む
ナツコ

ナツコの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ハラハラおもしろかったけど、予備知識がない故か趣味じゃない故かこんな点数。
謎解きゲームに人の命が関わるとどうやら冷めてしまうらしい。

一時的な記憶喪失の中、命を狙われ追われる冒頭は大好物ですが、…

>>続きを読む
Marianne

Marianneの感想・評価

3.5
シエナはどうして金髪じゃないのかな
原作読んでから映画見たから、
違うとこ少しあって、
ん?ってなった

でもラングドン教授やっぱ良い!

ロストシンボルも映画化してほしいなぁ
いろ

いろの感想・評価

-
ラングドン教授!!老けた!?ってのが第一印象。ストーリーの構成は前作よりやや物足りない気もするけど、疾走感などは楽しめるのでいいと思う。

ミステリー美術館巡り

正直謎解きは教授じゃないとわからないようなもので、前提の知識なしには無理。ただ、一緒に謎を追っていく高揚感と美術は素晴らしい。誰を信じたらいいのかというサスペンス要素もいい感…

>>続きを読む

本作を観るためにと先に過去の二作品を観たのだが、全くその必要はなかった なので気になるけどいきなり三作目から観てもな~と遠慮している人がいたら観るべきである ビニール袋・・?とかツッコミどころもある…

>>続きを読む
yahhotaka

yahhotakaの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

これは人類の驕りへの警告か?
愛がテーマか?
人類を減らし人類を救おうという人類愛。犯人のゾブリストとシエナの愛。ロバート教授とシンスキー博士との愛、最後にフィレンチェの博物館スタッフ マルタさんに…

>>続きを読む
ayouk

ayoukの感想・評価

4.0
このシリーズやっぱりいい!
何度観ても、どの作品観てもトムハンクスの演技力に惹かれる。
難しい内容だからと最初から頭フル回転で鑑賞したから入り込めた(^_^)

あなたにおすすめの記事