怪物はささやくの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『怪物はささやく』に投稿された感想・評価

すし
3.6
観初めて数十分後の感想「は?なにこれ?🙄」

鑑賞後「....(ボロ泣きすぎて声が出ない)」
4.3

心的ストレスにより病んでいる少年が怪物との対話を通して自分や現実と向き合う話


重い病を患う母と2人暮らし。家事のいっさいを引き受け名門の中学に通う13才の少年コナー。
気丈に振る舞い治療を続ける…

>>続きを読む
4.5

「(矛盾を抱えるのは)人間が複雑な生き物だからだ。真実を知りながら嘘を信じる。辛い真実には心を慰める嘘が必要だ」

“何を考えるか”は重要ではない。
“何をするか”が重要なのだ。

心の中の感情、欲…

>>続きを読む
Arbuth
3.5

「人間は複雑な生き物だ。都合の良い嘘を信じる。真実の辛さを和らげたくて。」by怪物

母親の病気。離婚による父親の不在。祖母との不仲。学校での孤立。
思春期の少年を襲う様々なストレス。
少年はある日…

>>続きを読む
悪夢にうなされている少年のもとに怪物が現れ「真実を語れ」と迫るが…。
諒
5.0
怪物が語る一つ一つの話も面白い。
視点を変えるだけで真実がこうも変わるものか。
ラストは胸がいっぱいになり、二回泣かされた。
この作品と巡り合って良かった。
とても面白い。

ダークファンタジー好きなら観て間違いナシ👌🏻✨鑑賞後に調べたら主演のルイスマクドゥガル君は撮影時12歳くらいって事?…(((/A`)))末恐ろしい子ッ💦

『パンズ・ラビリンス』を引き合いに出そうと…

>>続きを読む
chofu
-
物語のアニメーションが素敵だった。

そうじゃないって思い込みたいのに、真実を受け入れなきゃいけないってのは本当にしんどい。
4.1

やっと観れた
確かにパンズラビリンスっぽい。
切ないファンタジー好きにとってはとてもグッとくる映画でした。
夜中12:07になったら少年のもとにくる木の怪物。
怪物が語る物語はおとぎ話のようで、理不…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事