怪物はささやくに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『怪物はささやく』に投稿された感想・評価

時子

時子の感想・評価

3.6
パンズラビリンス制作スタッフと聞いて納得。
そういう雰囲気。
ツナ缶

ツナ缶の感想・評価

3.8
12時07分、怪物が出る時間。
この時間になぜ怪物が出るのだろうと考えながら見ていたけど理由を知った時、胸がジーンとした。

怪物が悪いやつだと思ってたけどむしろ味方だったから意外。
と

との感想・評価

3.9
怪物の話す3つの物語によってコナーの複雑に絡まった心がほどかれていくような映画。自分の心の矛盾を受け入れて本心と向き合うコナーの成長に感動した。
774

774の感想・評価

4.0
ダークファンタジーぽくて好きです。
観終わった後にいろいろ考える余地があって良い。
kbnyan

kbnyanの感想・評価

-

すごくよかったなー。少年の気持ちが苦しくて苦しくて。おばあちゃんの気持ちも苦しくて苦しくて。

親の離婚に伴うあれこれや母のメンタルに関するあれこれなど自分にはどうすることもできないことに運命を翻弄…

>>続きを読む
アキ

アキの感想・評価

3.0
1人の男の子の成長の物語
祖母とうまくいかず、学校でも孤立し、病気の母親の事も受け入れられない少年が怪物のとの出会いを通じて心に折り合いをつけていく話
難解
なら

ならの感想・評価

3.8
好き。
しっとり。

CMがすごい好みで見に行った。
CMの感じとは少し違ったかも? でも、良かった。
murmur616

murmur616の感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

 死の迫った愛する存在に対する、複雑な心境が呼び起こされました。
 コナーの愛情が深いからこそ、助からないであろう母親の姿を見るのがツラい。その状況から一刻も早く抜け出したいと願ってしまう程に。それ…

>>続きを読む
映画猫

映画猫の感想・評価

3.5
2023-457

原作小説未読
こういうダークファンタジーは大好き

キングコングを映写機で映すとこ、ミツバチのささやきのフランケンシュタインを見るシーンオマージュしてますね。パンズラビリンス、ミツバチのささやきよりは個人的な内容に変わっていますが、現実逃避の防衛機制…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事