セルの作品情報・感想・評価・動画配信

『セル』に投稿された感想・評価

Lyra
3.0

大好きなStephen KingのThe Cellの映画化だから原作を読んでいたけれど、日本版の単行本もついでにかったら後書に「映画も決まった」って、書いてあったから探したのだがやっていなかった!

>>続きを読む
3.5

スティーブン・キング原作のホラー映画。
あー「ミスト」ほどではないが、なかなかの鬱エンド。
「エスター」でエスターを演じたイザベル・ファーマンちゃんも出ているぞ。

主人公のコミック作家は、空港でス…

>>続きを読む
2.3


原作のスティーヴン・キングのビッグファンとしてダメ出ししまくりたい。

冒頭から飛ばし過ぎ!
原作もかなり初っ端からオカシくなる人達が出て来るけど、あれは普通の街中でジワジワと始まって広まって行く…

>>続きを読む
AQUA
3.0

スティーブン・キング原作、脚本で期待して鑑賞。
携帯を通じて頭の中が強制的に書き換えられるようで携帯を使ってた人が暴徒と化する
までは良かったけど赤いフードの男が謎設定過ぎてて後半は失速、最後は無気…

>>続きを読む
yukiy
3.0
スティーブンキングの携帯社会に対する警鐘なのか?🔔
携帯使ってたら頭おかしくなって人襲う話

すごい全部理解できたとは思わないし、おもえない。
エスター大きくなってます
きき
1.8

なんとなく、2時間ないホラーっぽいものが観たかったのと、マザファッカおじさんじゃないサミュエル・L・ジャクソンが観たかったから鑑賞。

あまりジョン・キューザックの映画って観てないけど、イメージは仕…

>>続きを読む

久しぶりのレビュー^^;

Netflixで鑑賞しました。

スマホや携帯電話の電波?から人を狂わす何かが流れて来て携帯電話を使っていた人が一斉に狂い暴れ出し、
まるで鳥か何かの様に伝達機能に異変が…

>>続きを読む
思ったより悪くなかったけどな。

確かに冒頭からのパニック系を期待したら尻すぼみして行くけど
視点を変えてみると面白いよ。

ラストも中々。
でもやっぱミストが1番ですな。
1.0
これはイカン。オチがないし。
主役と原作者名に期待したのに。
スティーブンキングはもう見ないことにした。
3.7
多分、携帯電話社会への痛烈な皮肉。
携帯電話を使ってる人、携帯人は、みなゾンビと同様であると。
きっと、キングの目には世の中がそう映ったんだろうね。

あなたにおすすめの記事