リリーのすべてに投稿された感想・評価 - 953ページ目

『リリーのすべて』に投稿された感想・評価

ちぃ

ちぃの感想・評価

4.0

2017年の忘れもの。

アイナー=リリーの心情は想像する事しか自分には出来ない。
せいぜい「あの時代にあそこまでやるって、相当思いつめてたんだなぁ…。」てなものである。

なのでゲルダの方にやたら…

>>続きを読む
苔

苔の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

圧倒的な映像美。スモーキーかつ淡い配色の部屋やデンマークの街並み、暗いドレスのアリシアとは対照的なカラフルで明るいファッションのエディ、どこの場面を切り取っても芸術的。

妻ゲルダは夫アイナーの抱え…

>>続きを読む

大学入学後に初めて見た映画。
カフカの「変身」を読んだ後と同じような感覚を覚えた。主人公は男性から女性へ性転換手術をするのだが、本当に変化したのは彼ではなく彼の伴侶なのかもしれない。主演の俳優の繊細…

>>続きを読む
記録用

記録用の感想・評価

4.1
ああ、いい映画だ
って思える場面が多々あった。
美しく、つらく、悲しい。
演技力も素晴らしいし、映像も美しい。
ゲルダの強さ。
もう一度見ようと、思った。
しゅん

しゅんの感想・評価

3.8

エディ・レッドメインが今回は紛れもない「女性」だった。『博士と彼女のセオリー』で魅せた演技に負けず劣らずしっかりと女性だった。

ありあまるリアリティのせいか、良い意味でも悪い意味でも見ていられない…

>>続きを読む
misaking

misakingの感想・評価

3.4
リリーへと変わっていく夫をまるで大親友のように後押しして支える奥さんがとても素敵だった。
こういう映画だと思わなかった!悲しい、やりきれない、でも勇気ある二人に感動しました
こうめ

こうめの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

記録(今後編集予定)

まずはエディレッドメインの演技に驚かされる映画だった。
ふふい

ふふいの感想・評価

4.1

生まれつきトランスジェンダーの男性の話だと思っていたので、こんな性認識の形もあるんだなぁとまず思いました。
自分が女性であると思うのに男として生活しなくてはいけないアイナーがリリーとしての生活に拘る…

>>続きを読む
映画館に1人で観に行ってボロ泣きしました。エディレッドメインが美しかった。彼を知った作品です。

あなたにおすすめの記事