ソレダケ that’s itの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ソレダケ that’s it』に投稿された感想・評価

白飯
2.0

染谷将太目当てで見た。
正直お話はあまり期待してなかったけど、途中までは割と楽しめた感じする。
拷問シーンがあるのでそういうのが苦手な人は要注意。
私も途中で気持ち悪くなったりしたけど、綾野剛がカッ…

>>続きを読む
3.3

前にやってた石井岳龍監督特集
WOWOW録画
シネマート新宿で毎年限定上映されてるもんで気になってたヤツ🎞️

石井岳龍監督が
ロックバンド「bloodthirsty butchers」からのラブコ…

>>続きを読む
3.6
会話のテンポと言葉選びがかっこいい。
夢語るシーンと口喧嘩のシーン好き。
内容は厨二感強すぎだけど、そこがまた良い。
あと、カメラワークすごいとこいっぱいだったぁ
kurt
3.2

違法な戸籍情報の入っているHDをたまたま奪ってしまった事から殺し合いに発展していく、アンダーグラウンドな石井岳龍監督作品。

全編通してブッチャーズのノイジーな曲が響き渡り、疾走感のあるカメラワーク…

>>続きを読む
4.2
ひっさしぶりに観た。
カッコいい。厨二。
メインの5人がみんな良い。

これをチェックし忘れてたとは。
閃光のような映画、アーティスティックに見えてやっぱりロックを詰め込んでるんだよなぁという感じ、石井さんの作品では一番好きかも。


当方、石井岳龍氏の教え子でしてたま…

>>続きを読む

PVみたい 好きだな
携帯の着メロが劇伴になるとことか、現実と夢?でモノクロカラーが変わるところ、白黒の衣装も好きだった 大黒だけに青い照明を当ててる?ぽいシーンなど、舞台っぽくもある

相手にナイ…

>>続きを読む
畫面拍攝挺帶感的,尤其黑白色調的部分,而且有種看話劇的臨場感。但劇情真的好抽象。染谷將太那時候還是好看的,和綾野剛兩個人電影裡的造型氣質瘋勁還真挺像兩兄弟的。
c
-
渋川村上コンビがイケすぎてた、それだけ

好きな俳優とか気になる監督縛りで映画見ると必ずぶち当たるハマらない映画、なんか大学生の頃よくこういう気持ち味わってたなーっての思い出した
それが嬉しかった
en
-
ムラジュンとブッチャーズが最高
ガクリュウが撮り続けてくれること ソレダケ

あなたにおすすめの記事