ソレダケ that’s itの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ソレダケ that’s it』に投稿された感想・評価

PVみたい 好きだな
携帯の着メロが劇伴になるとことか、現実と夢?でモノクロカラーが変わるところ、白黒の衣装も好きだった 大黒だけに青い照明を当ててる?ぽいシーンなど、舞台っぽくもある

相手にナイ…

>>続きを読む
畫面拍攝挺帶感的,尤其黑白色調的部分,而且有種看話劇的臨場感。但劇情真的好抽象。染谷將太那時候還是好看的,和綾野剛兩個人電影裡的造型氣質瘋勁還真挺像兩兄弟的。
c
-
渋川村上コンビがイケすぎてた、それだけ

好きな俳優とか気になる監督縛りで映画見ると必ずぶち当たるハマらない映画、なんか大学生の頃よくこういう気持ち味わってたなーっての思い出した
それが嬉しかった
en
-
ムラジュンとブッチャーズが最高
ガクリュウが撮り続けてくれること ソレダケ
3.9
前半ほぼモノクロで後半カラー。なんで?
アジト襲撃と最後のシーンのつながりよくわからかった。インパクトのある映画でした。
3.3
序盤の疾走劇以外ずっとグダってた。
キャスト陣は文句無しに良い演技してたけど脚本どうにかならなかったのかな。

自分を殺した相手と意気投合してアジトに謎の突撃行くのもよく分かんなかった。
さ
-
よくわからなかったけど、目がガンギマリの綾野剛がやばかった。
LODGE
4.0

「bloodythirsty butchers」の楽曲から着想得て作られたロック映画。

戸籍を奪われ、アンダーグラウンドでしか生きる術のない大黒砂真男。ある日、彼は底辺から抜け出すべく、裏社会の…

>>続きを読む
ソリ
-

ブッチャーズはかっこいい。それだけ。序盤の若干のモノクロ?と疾走感、爆音のブッチャーズでかっこいい。絵として。最後はそれにストーリーを付けなければいけないから〜で進んでる気した。ゲーセンのFPSゲー…

>>続きを読む

2025_85

闇を切り裂く轟音

パンクセカイ系


ハッとさせられるような痺れるカット。
染谷将太の主役力も良い。
何と言っても綾野剛の色気。
ブッチャーズの轟音ギター。
これだけなら満点。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事