光をくれた人に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 45ページ目

「光をくれた人」に投稿された感想・評価

ten47

ten47の感想・評価

4.1

試写会にて
待望のデレク・シアンフランス監督の最新作
会場が涙で包まれていた
どの登場人物達にも必ず共感できる美しい旋律を持った映画
風景だけ見てもこの映画のテーマの一つである生命を感じさせる波のシ…

>>続きを読む
こ

この感想・評価

4.5
filmarksの試写会にて鑑賞。

ずっーーーーと泣いてた。
幸せって何だろう。
正解って何だろう、誰が一番優先されるべき?って考えてた。

こんなに泣いた作品忘れない。
越智

越智の感想・評価

4.1
最後のシーンの編集を上手くまとめたら、もっとハマると思いました。
試写会で感涙したのは久し振りです。
台詞より雄弁に語る圧倒的な自然が美しくドラマのストーリーがとても感動的でした。強くおススメします。
KINO

KINOの感想・評価

4.3
荒れた海や、穏やかな波面の海、自然の風景が、美しい映画だった。誠実で愛情深い夫、可愛らしい妻。辛いこともあるけど、感動した。
Ryo

Ryoの感想・評価

4.2
久しぶりにコメディー感のない映画を観た気がする。なんかこうお母さんに会いたくなるような映画。家で観たのに二時間があっという間に過ぎた。音楽も内容も純粋にいい映画だった。
後半はずっと泣いていて、意識が朦朧としてしまった。全ての登場人物に共感できて、皆の行動の前提に愛があることが約束されていてより苦しい。結末についてずっと考えています。
nanami

nanamiの感想・評価

4.5

一度赦すだけでいいんだ
憎んでしまえば、ずっと考えていなければいけなくなるだろう
ー美しい人ね。
って会話のシーンに引きずられてる。

とっても美しい涙を流しながらする誓いのキスや、調律師のとこ…

>>続きを読む
emuco

emucoの感想・評価

4.1

正しい行いとは一体何なのか、、それが本当に人を幸せにするのか、、考えさせられる。
皆それぞれが自分のことよりも妻を、夫を、子供を最優先に想う優しい心の持ち主で深く感動した。
複雑な感情にはなるが決定…

>>続きを読む
Poniha

Ponihaの感想・評価

4.5

原題のThe light between oceansのoceansって2人の母親ってことかなあ。光をくれた人という邦題もいいですね。 人を赦すということが、ルーシーグレイスという名前に凝縮されてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事