センチュリアンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「センチュリアン」に投稿された感想・評価

"現代のセンチュアン(百人隊)"

百人隊とは古代ローマにおいて治安維持に務めた兵隊のこと。彼らは市民から嫌われていたが、それでも彼らの安全の為に戦っていた。

新宿TSUTAYAでVHSをレンタル…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

傑作。路上に人生の大半を費やした、しがねぇ警察たちの話。これは泣く。
引退したジョージ・C・スコットが自殺する前に、ロイにかけるあの電話!!

しかしメキシコ人強盗共を逮捕した後の明け方の車の中の会…

>>続きを読む
さば

さばの感想・評価

3.9

リアリティがあるなぁと思ったら、ロス市警の警官が在職中に出版した小説が原作だった。
危険にさらされ、家族ともすれ違い、報われない姿を観ていたらやるせない気持ちになった。
とても淡々としているけれど、…

>>続きを読む
t

tの感想・評価

4.0

ジョージ・C・スコットの他者への眼差しと、都市の中で浮遊しながらも帰る場所を見出していくステイシー・キーチの姿が泣ける。クインシー・ジョーンズによるライトなファンクと共に繰り広げられる、LA市警密着…

>>続きを読む

DVD所有

犯罪多発地帯のロサンゼルス。そこで働く警官達は常に危険と隣り合わせ。しかしそんな環境に生き甲斐を見つけてしまった男たちがいたって話☆

ロス市警に配属された新人警官・ロイは、相棒のベテ…

>>続きを読む
Yasu

Yasuの感想・評価

3.5
ガン社会で苦悩する警官の話ですねぇ~。リアリティが感じられた良い映画でした。
ジョージ・C・スコットにハズレなし。しかもフライシャーでLAPDなら間違いない。
kitrustz

kitrustzの感想・評価

3.8

ロス市警制服警官の日常を過度に演出することなく淡々と描いた作品。生身の人間として描かれるそれぞれの警官達に共感し、やるせない気持ちになります。地味ながら心の深いところを揺さぶる70年代の隠れた傑作‼…

>>続きを読む
ptale

ptaleの感想・評価

3.8

たまにTVでやっているような感じで、手慣れた警官が怪しい様子を察知して犯罪を見つけてゆくのは数十年前のレトロな映画といえどもリアルな緊張感がある。拳銃という要素も加わりまさに命掛け。家庭に影響がでよ…

>>続きを読む
ロク

ロクの感想・評価

4.0

L.A.の犯罪多発地域で警備にあたる制服警官の日常をローマ時代の「センチュリアン=百人隊」になぞらえて描いた骨太の警察ドラマ。よくあるTVや映画の刑事アクション物とは違い夫婦喧嘩から殺人事件まで地味…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事