センチュリアンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「センチュリアン」に投稿された感想・評価

ShinMakita

ShinMakitaの感想・評価

3.5

☆mixi過去レビュー転載計画(刑事・警察洋画編)




〈story〉
ロースクールに通うロイ・フェーラーは、学生でありながら妻子を抱えており、生活費を稼ぐために警察官となった。勤務初日から、い…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

4.0

低賃金重労働、社会からは忌み嫌われ、家庭では妻とすれ違い…それでも守らねばならない平和がある!が、それすらも命懸け…の警官つらいよムービー。昨今の風潮からしたら色々とアウトな表現はあるが、リタイア後…

>>続きを読む
chiyo

chiyoの感想・評価

3.5

2021/10/10
ロサンゼルスで最も犯罪の多い地区に配属された、新米警察官のロイ。ベテランの相棒キルビンスキーと、痴話喧嘩から強盗まで、様々な事件に対応する。まさに「警察24時」的な感じで、警察…

>>続きを読む
syuhei

syuheiの感想・評価

4.0

1972年のリチャード・フライシャー監督作品。原題は"The New Centurions"。centurionとは古代ローマ軍の百人隊長。

新人警官フェラー(ステイシー・キーチ)はベテランで定年…

>>続きを読む

新人警察時代、誤認発射で黒人を殺してしまったロイ
特にお咎めは無く、そのまま仕事を続けるも人や環境は変わっていく。
めちゃくちゃ白人至上主義だし、警察24時や…
ずっとパトロールのターン!
最後めっ…

>>続きを読む
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.5
ブルースリーの弟子スターリングシリファント脚本。このあたりの怒れるジョージCスコット映画は一連すき。スコットウィルソンもエドローターも出てます。
HK

HKの感想・評価

4.0

多作でどんなジャンルもこなすリチャード・フライシャー監督の作品の中でも名作の1本です。
むかしTVの洋画劇場で観た記憶があり再鑑賞は40年ぶりくらい。

ロサンゼルス市警の制服警官たちのリアルな日常…

>>続きを読む
シズヲ

シズヲの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

現代のセンチュリアン、“公務員”としての警察官。展開はドキュメンタリー調というかダイジェスト的で、夜勤警官の日常をただ黙々と描き続ける。映画に出てくるような巨悪は存在せず、時折起こる銃撃戦や追跡劇も…

>>続きを読む
何でもないような日常を描いてるんだけどなんかすっごいグッとくる。娼婦たちを車に乗せるとこの多幸感ね。ドライになれとアドバイスしたのにケチな金持ちは容赦なくど突くジョージ・C・スコットにキュン
アノ

アノの感想・評価

4.0

『クワイヤボーイズ』ほどの豊かさはなくとも質実な固さが強い。
ステイシー・キーチが引退後に署を訪れたジョージ・C・スコットと車で別れるシーンの表情のアップの切り返しが切ない。
その後の夕焼けをバック…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事