事前情報で色々と観るのを躊躇してたけど、友達と勇気を振り絞って鑑賞。でも私が思っていたほど、エグくはなく、エログロもそこまでだったから普通に楽しめた。森田剛の演技はさすがだった!また原作を読み返した…
>>続きを読む原作は稲中、ヒミズの古谷実の漫画。
犬猿🎬の吉田恵輔作品。
ヒメアノ〜ルはヒメトカゲで、
強者の餌となる弱者だそうです。
無趣味で彼女もいない先輩と後輩。
ムロツヨシと濱田岳。
同じような2人だけど…
過激な内容で話題になった古谷実の人気コミックを、V6の森田剛を主演に迎えて実写映画化。ビル清掃会社のパートタイマーの青年と同僚が織り成す至って普通の日々と、欲望のままに殺人を重ねるサイコキラーの心の…
>>続きを読む残忍だけど独特の気持ち悪さが良かった。
佐津川愛美も良かった。
古谷実が原作者ということもあって、稲中の匂ひ漂う異常で面白いキャラが色々登場してきた。中でもやたら偉そうにベラベラいらん事をしゃべる不…
怖そうなやつは晴れた日の昼間に観るようにしてる。この映画もそこまでして観たかったやつ。
ムロツヨシと濱田岳のやりとりが
ほんと癒し( ´∀`)
キャスティングサイコー!ビバムロ!
そこに『森田く…
あの稲中の古谷実原作のマンガ、ヒメノワール。当時もヤンマガで読んでたけど、稲中とは似てもにつかない、シュールかつ残忍な作品で、生々しい。
どこにでもありそうな日常、どこにでもあり得そうなシチュエ…
古谷実大好き。原作読んでから見たけど、映画なりのオリジナリティーが良い意味でよかった。衝撃的だった。
殺人犯役を森田剛がやるのを見る前は腑に落ちなかったけど、見たあとは満足。
平凡な、彼女とイチ…
2016.6.30
やっと観れました。心掴まれました。
つらい、かなしい、せつない、くやしい…どの言葉もしっくりこない。でも辛くて悲しくて切なくて悔しい時に出る涙が出てくる作品でした。
それぞれに違…
劇場で
ネタバレしているように見えて実は「おおっ!」てなるトコちゃんと伏せられた秀逸な予告編に敬意を表してあまり本編にふれないように、とは思ってるのですが書きたいことは色々と(^^;)
まずデートム…
古谷実がヒミズ以降に表現するようになった、"いわゆる底辺"に位置する人間の心理描写や、社会の理不尽さを描いた作品の一つ「ヒメアノ~ル」の実写化作品。
映画のワンシーンで、安藤役のムロツヨシが言うセ…
©2016「ヒメアノ〜ル」製作委員会