仁義なき戦い 頂上作戦のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『仁義なき戦い 頂上作戦』に投稿されたネタバレ・内容・結末


風吹きすさぶ音をききながら、
刑務所の廊下の長椅子にすわり、
足をふるわせる場面

散々争ってきたけど、
同じ組で上下関係にあった義理はなくなるわけじゃない。
極道から離れたら、ただの仲間だった人…

>>続きを読む
#記録
時代が変わっていく四作目。
山守と打本の刑期が広能、武田より短いのがなんとも悲しい。
シリーズの中では一番落ち着いた作品の印象。

なんならーー!!!もう!!
ほんとにほんとに山守と槇原という苗字になりたくないレベル
ほんとにほんとにほんとにほんとにほんとに死んでほしい あんのクサレ外道
あと打本
小林旭かっこよすぎんか????…

>>続きを読む

前作で関係性じっくり描いたけぇ、今作はのっけから戦争じゃおもとったけど上がごちゃごちゃして全然始まらないじゃないの
中盤ようやく広能の見せ場やおもたら、まさかの一発退場シュールすぎるじゃないの
ここ…

>>続きを読む

ついに幹部組長クラスの一斉検挙に踏み切った!

もう舞台は廻ってこんど〜?

あんたら見とった通りじゃ

うぉう!明日使いたいセリフの数々!

カッコつけようとしてとカッコつけられず、死に場所すら定…

>>続きを読む

シリーズものにしては珍しくダレずに観続けられるのは、田中邦衛史上一番ムカつく田中邦衛である槙原と一作目からやりたい放題だった腐れ外道の山守組長が酷い目に遭うのが楽しみだからだったりする
そう考えると…

>>続きを読む
https://umemomoliwu.com/jingi-naki-tatakai-chojo-sakusen

シリーズ 第四弾

実話であるヤクザの抗争を通して
戦争・暴力・日本の歴史を描いた
”仁義なき戦い”シリーズの
広島抗争の事実上の完結編

前シリーズまでは
「第二次世界大戦後」から「冷戦」
今作は…

>>続きを読む

やっぱり劇場で観ると面白さが違う。オリジナル、広島死闘篇、代理戦争ときての四作目。踊らされるのはやっぱり下やけども、若者の戦いは短絡的やけどもドラマが潜む。子分をやられて仁義をも捨て山守をとろうとし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事