このレビューはネタバレを含みます
やっぱ無頼のスリは原田芳雄の役どころかな、どんだけ凄腕なのかはわかんないけど。だって原田の仕事場には100%石橋蓮司刑事が現れるもんねえ。あと風吹ジュンちゃんがなぜ惚れるのもちょっと分かんなかった。…
>>続きを読むアル中で手が震えるスリ師って設定が可笑しくて、気付けば傷を負った手を痛めながらビジネスマンの財布を擦ろうと試みる原田芳雄を「ガンバレ!ガンバレー!」って応援していました。
ちょっと枯れはじめな石橋…
真野きりなと柏原収史のいちゃつくシーンとか、当時70の監督にしてはよく撮ったなあという感じだが、昭和後期への郷愁も強い映画。
勝新太郎(座頭市)や松田優作といった亡き盟友たちの名前が引用される。
伊…
〖人間ドラマ〗
アル中のスリと、彼を取り巻く男女の人間模様を描いた人間ドラマらしい⁉️
アル中っていう大きな枠と、スリという小さな枠を重ねて描いていた。
ハードボイルドぽい感じの作品でした。
20…
『スリ』(2000)
スリ稼業が廃業寸前のアル中主人公が、弟子を持ったり断酒会で恋をしたりなんだりして再生(?)する物語です。
作中では多くを語らず観る人に委ねる作り方は、いかにも昭和っぽい映画で…