LION ライオン 25年目のただいまに投稿された感想・評価 - 1646ページ目

『LION ライオン 25年目のただいま』に投稿された感想・評価

regency

regencyの感想・評価

4.0

原作も未読のままで、かつ周辺情報も極力入れないで観たが、思った以上に幼少期のサルーの件が長かった。
とにかく幼少期のサルー役のサニー・パワール君は名演技。この作品でのMVPは彼でしょう。
貧困層が多…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

4.5
最後が感動的だった。幼少期のサルーが可愛い。特にペッパーの言い方!また観たい。
his

hisの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

オンライン試写会で鑑賞

迷子になる過程でのインドの貧困街の映像が普段見慣れぬ映像で
かなりショッキングだった。
広角を多用した絵作りも迫力があってよかった。
子役の子供の演技とは思えない表情やハー…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

試写にて。
幼少期から青年期まで終始トーンの低い辛い話の連続。
しかしながら、ラストに訪れる感動の場面に、もう一つ語られる真実に涙が止まらない。答えがわかっていたのにここまで泣けるかと。
それはきっ…

>>続きを読む
モモア

モモアの感想・評価

5.0

何回見ても絶対泣ける傑作😭迷子になり養子となった子どもがグーグルアースを使って生まれた場所を突き止め25年ぶりに母親と再会した実話。文字にするのは簡単だが現実はそう簡単じゃない。ニコールキッドマンの…

>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネアから早幾年、あの頃はまだ背だけが高くて細っこくておどおどした目が印象的なおぼこいハイティーンでしかなかったはずのデヴ・パテルが、いつのまにやら髭をたくわえ胸板も厚い大人の男へ…

>>続きを読む

アカデミー賞とって欲しい!
素晴らしい実話の作品でした。
あらすじでなんとなくの展開は分かるかと思ってましたが、やっぱりそこにたどり着くまでがよかったです。

一つ足りないといえば、一気に○○年経っ…

>>続きを読む
ライオンの意味。

あの年齢ではぐれて1人孤独に彷徨うなんて想像すら出来ない。

しかも実話なんて。。。

#よみうりホール

試写会にて



21日に『ムーンライト』を観て、23日、本作。



実話なんですよね。



こんなことってあるんですね、すごいです。って、純粋にびっくりです。


まさに事実は小説より奇なりで…

>>続きを読む
つまらなくはないけどとにかく暗い。現実って厳しいなぁ。インドには行きたくないなぁ。きれいはきれいだけど年取ったなぁ。と、あまりポジティブじゃない感想ばっかだったな。

あなたにおすすめの記事