尾行を修士論文にする人間模様を描いた作品。最初にひとつのキーポイントが出てくるのでよく観察すること。表向きの姿、内面の深さの溝は、埋められないものなんだなと思った。人間の欲求や複雑さを上手く表現され…
>>続きを読む他人の生活を相手に知られないように覗くって…なんだかワクワクするかも👀
へぇ〜家族に隠れてこんな事してるんだ、あんな所に行ってるんだ…その人に秘密があればなおさらの事🤔
哲学科の女子大生、門脇麦…
哲学の論文のために人間の存在の意味を探る女の話。
カミュは世界は不条理であると考えている。この映画も多少カミュの理念が見える。
ラブホに主人公のあるセリフは
「私の大切な人はどうしていなくなっていく…
2016年菅田映画の3本目。今んとこ2勝2敗です。
(「ピンクとグレー」「星ヶ丘ワンダーランド」は観たけど「暗殺教室」「ディストラクション・ベイビーズ」は観てない)
この映画も公開館が少なくて、なか…
(C)2015「二重生活」フィルムパートナーズ