たかが世界の終わりの作品情報・感想・評価・動画配信

たかが世界の終わり2016年製作の映画)

Juste la fin du monde/It’s Only the End of the World

上映日:2017年02月11日

製作国:

上映時間:99分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 個々の繊細さや容赦なしな孤独さが描かれている
  • 家族それぞれの複雑な心の葛藤が会話の中に表れている
  • 存在の不在がなりたつ人間関係に突如として現れる存在の行方が描かれている
  • 映像の美しさと圧巻の演技で見続けてしまう
  • 家族というものについて深く考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『たかが世界の終わり』に投稿された感想・評価

わせ
3.5
不器用で歪な愛だけど、冷たい様に思えるけど暖かかったよ。きっとみんな、ルイの打ち明けるはずだった秘密に気づいてしまっているんだろうな、と思った。哀愁漂うルイの微笑みが心に残る。
108
3.5

家庭環境に問題のない人には、わかんないんだろうなって感じ。でも、グザヴィエ・ドランって家族仲いいらしい。(インタビューで言ってた。)Moomyも「良いお母さん」に育てられた人が作るような映画だなんて…

>>続きを読む
マイアヒで踊るママかわいい
1.5

アップが多くて顔芸俳優にはいいのかもしれないが内容も相まって疲れる
映えない上に貧困な方のヨーロッパとアメリカの融合みたいな土地と人の雰囲気がなんだかリアル
キャストはこれでもかってくらい豪華
しか…

>>続きを読む
Anna
4.3

〝これが最後だなんて、僕たちは哀しいくらい不器用だった〟様々な愛の形がある中、最も難しいのが家族間の愛ではないかと、話し合うことの難しさが描かれた傑作。家族だから、血の繋がりがあるから、分かり合える…

>>続きを読む
3.6
家族って面倒で温かい。

鑑賞後に、グザヴィエ・ドラン監督作品だと知りました
この監督の『Mommy』が大好きだったので驚きと同時に、納得がいきました。
家族間の複雑な感情を描くのが上手いと監督だと思います
死を身近な感じて…

>>続きを読む
人生の終わりが見えたらどうするか
ぢん
3.4

グザヴィエ・ドラン監督作を回収中。

12年の時を経て実家に戻った「もうすぐ死ぬ」男。
自分は死ぬ、と家族に伝えようとするのだが…。

家族という集団そのものを否定的に描きながらも、長すぎる空白期間…

>>続きを読む
3.9

まあストレスのかかるやり取り
なんて家族なんだと思うと同時に家族がふと笑顔になる瞬間を見ると、なんだか愛おしく寂しくもなった

家族というものがいかに強力でそう簡単には切っても切り離せないものだと感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事