ハーモニーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「ハーモニー」に投稿された感想・評価

kokonama

kokonamaの感想・評価

4.5

【世界を再構築する】

複雑な世界観の中、投げかけるシンプルな一つの問い『誰かを殺して明日を生きるか、誰も殺さず自分が死ぬか』

大災禍の後、人々はハーモニープログラムに守られて生きている。感情も感…

>>続きを読む
アキト

アキトの感想・評価

5.0

健康至上主義社会とその臨界点。監視社会、リベラリズム、プライバシー等現代に通じるテーマについての計劃の主張が多く散りばめられており、現実がその社会に追いつくまでは、いつの時代にもあらゆる示唆を与えて…

>>続きを読む
イチ

イチの感想・評価

5.0
ミァハ可哀想なんだけど可哀想さをあまり感じないのがすごい なぜ 感情的にならないからかな 静かな怒りじゃん
まのん

まのんの感想・評価

4.2

You Tubeのほんタメで、
ディストピア特集で紹介されていた話で、
あれそういえばアニメ化されていなかったっけ?と思って検索したらあったので観てみました。

かなり凄いストーリーで、面白かったで…

>>続きを読む

project itoh 最高でした。3作品のなかで、この作品に関しては活字で物語を堪能しようと思いました。「屍者の帝国」と比べ、アクションシーンは少ないのですが、哲学や心理学、社会学といった、心を…

>>続きを読む

大学生の頃に伊藤計劃作品に触れ、まず始めに観た作品がこのハーモニーだ。

人間の生命が国家に管理されている社会に対し、疑問を持つイァハ・トァンら少女3人を描く物語。トァンはのちにFBI的な職業につき…

>>続きを読む
マルコ

マルコの感想・評価

4.4
映像化された伊藤計劃三部作の中で一番纏まっていて見易い作品であると思う。

コロナ禍の2回目の緊急事態宣言がでているときにこの話に出会ってこの世の中の現状と照らし合わせて鑑賞してしまった。
こう

こうの感想・評価

4.3

私は結構好きだと思ったんだが、世間の評価は結構厳しいもの、らしい。
原作とは違っていたところが許せないという意見をネットで見た。
私は先に映画から入ったので何とも思わなかった。が、昼食を食べた後に見…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

4.8
『自分のからだが、ウォッチミーによって言葉や数値に置き換えられていくなんて、そんなの我慢できる?』
み

みの感想・評価

4.3
なぜかわからないが何度も観たくなる映画。原作を読み終えたら考察サイトを巡ろうと思う。

あなたにおすすめの記事