沖縄 うりずんの雨に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『沖縄 うりずんの雨』に投稿された感想・評価

4.5

琉球王国は未だに、日本とアメリカに占領されている。
台湾と共に。自衛隊はすぐさま占領軍たる密約の米国の基地を爆撃すべし。なおかつ自身も撤退せよ。
Voice of america (ではない)の映像…

>>続きを読む
ひる
4.1

沖縄戦の実態、返還運動、今も続く性暴力と2時間みっちり戦後沖縄史を振り返った後に入れられるフェンスのテープを剥がして米軍兵士と仲良くする日本人の場面は、まさにお行儀の良い日本人像の薄っぺらさと傲慢さ…

>>続きを読む
yuuki
4.2

映画祭で立ち見鑑賞。
小学校のときの戦争学習(ちからを入れてる学校だった)、祖母から聞く話、沖縄旅行で住民から伺ったこと、色々なことを浮かべた。

日本の戦後のほとんどが詰まる沖縄。
目を背けられな…

>>続きを読む
24yura
4.5

おばあちゃんが話してくれる沖縄戦のこととか、本土復帰を経験してきた父の話とか、小学生の時に落ちたヘリのこととか、来ないと信じてたのにやって来たオスプレイとか、ネットで流れてくる高江村の今の状況とか、…

>>続きを読む
しう
4.8

世界にはびこるダブルスタンダードが不幸を際限無く増やしていく。
それを発するもの達は決して矢面には立たないのに。

一番空恐ろしかったのは私服の若い女性兵士の「私は何も間違っていない」という表情のも…

>>続きを読む

初めて、教科書の文脈から外れた、本当の沖縄の姿を見た気がした。外国人監督のこのドキュメンタリーには、戦後の沖縄が、主権を奪われ、日本本土からも見捨てられて植民地化していく様が生々しく描かれている。彼…

>>続きを読む
4.3

本作品は戦後70年を迎える沖縄の今を見つめるドキュメンタリー。
凄惨たる沖縄地上戦の
日米の元兵隊にインタビューしたり
辺野古新基地問題など
日米を拠点に活動するジャン・ユンカーマン監督だからでき…

>>続きを読む
「凌辱」というパートがあるのが重要かと。戦争/占領と性暴力の不可分性。性差の不均衡に起因する暴力から根源的に社会が動く。
5.0

見ていてとても辛い気持ちになりました。
気がつくとずっと眉間に皺がよっていて
拳を握りしめていました。
でも、
世界中のみんなに見てもらいたい!
戦争が傷痕以外の何も生み出さないこと
その傷痕も70…

>>続きを読む
yoshi
5.0
昔からそして今も未だ占領下。根本原因が琉球民族への差別にあるという耐え難い現実。本土の人間はどれほど自覚しているのだろう。苦しい

あなたにおすすめの記事