サウルの息子に投稿された感想・評価 - 17ページ目

『サウルの息子』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

4:3のアスペクト比の画面に、登場人物だけに焦点があたっている構図が続けられていく。画面の端はぼやけて見えるが、これは現実世界での我々の視界に良く似ていて、三人称視点的でありながら、我々が世界を捉え…

>>続きを読む
T太郎

T太郎の感想・評価

3.7

744
ハンガリー映画である。

とても重く陰鬱な映画だ。
これはホロコーストを扱っている作品なのだ。

冒頭、“ゾンダーコマンド“についての説明がある。
やや抽象的な説明ながら、ある程度理解したつ…

>>続きを読む
まさき

まさきの感想・評価

3.8
スクリーンサイズ、焦点深度、長回しカット、すべてが作品のテーマにビタビタにはまってた。

解説見て納得はしたけど、やっぱりサウルが身勝手な奴にしか見えへんかった。

アウシュビッツ(絶滅収容所)でユダヤ人の死体処理を担当する当のユダヤ人、「ゾンダーコマンド」に焦点をあてた、珍しい作品。

一人称視点なので、ホロコーストや、アウシュヴィッツの基礎知識がないと状況が…

>>続きを読む
あろは

あろはの感想・評価

4.5

開始10分で打ちのめされる、目から耳からの阿鼻叫喚。

1.33のアスペクト比で視界を狭め、画角にサウルがいる時は周囲の視界をぼやけさせても、擬似体感するには十分過ぎる地獄。それほどユダヤ人によるユ…

>>続きを読む
matsu

matsuの感想・評価

3.9

2015年ハンガリー映画

舞台は1944年、アウシュヴィッツ強制収容所

この映画の最大のポイントはカメラワーク…全て主役のサウル目線で映画が進む

自分が作品に入り込んだような超リアルな感覚で映…

>>続きを読む
kaim29

kaim29の感想・評価

3.3
理不尽すぎてつらい
chiku

chikuの感想・評価

3.4
8 6 6 7 7

あなたにおすすめの記事