この世界の片隅にの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『この世界の片隅に』に投稿された感想・評価

個人的には今更過去の戦争の善悪を語るのは好きじゃないので戦争テーマの映画はあんまり見ないのだが
この映画のように戦争でたくさんの大切な日常を失った人がいることは忘れてはいけないことだと思う。

この…

>>続きを読む
4.8

日本一の軍港の街・呉を舞台に、昭和19年、お嫁にきた18歳のすずさんが生きた日々の物語。訪れる毎日の出会いや生活に、美しき世界をみつけて、前を向いて彼女は生きる。大切なものを失くしても...。なんで…

>>続きを読む

主人公、すずさんの戦時中の話し 度重なる壮絶な体験のなかで絶望を感じるたびに小さな良い事、幸せを1つづつ積み重ねて日常を生きて行く

現代社会でも同じように小さな幸せを感じながら生きているので重なる…

>>続きを読む
4.3
だいだいだーいすき。すずさん、ありがとう。いつか絶対広島に行くよ。
4.1
原爆に焦点当てずに戦争中の日常に焦点をあててるから他の戦争映画より身近に感じた。
戦争反対

秋のアニメ映画祭④
久しぶりの傑作。
面白いけどしんどいよ。

戦時中。広島生まれのすずは呉へ嫁ぎにいく。呉の生活とにじりよる戦火の影。すずと嫁ぎ先の家族との生活が描かれていく。
まずはのんの声とす…

>>続きを読む
Rily
4.4
前半のテンポ感いい!緊張と緩和がすごく上手いと思う
よかったけど重い!!!ずっと考えちゃう
今年は呉行ってみようと思った
本当に戦争は二度と怒って欲しくないです
4.3
人の心の繋がり、温かさを感じた物語だった。戦争のない日常がどれだけ幸せかと思い知らされた。
4.2
80年前はこうだったことを日本人として全ての若い世代に知って欲しいと感じる
やわらかい絵なので見やすく配慮されている

原作を読んでから観ると、辛すぎるシーンがきた時、心の中で悲鳴が出た。今よりものがない時代に、無いなりの工夫をしてそれなりに幸せに生きてるという美談で終わらせてほしくはない。戦争はしてはいけない。争う…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事