この世界の片隅にに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 724ページ目

「この世界の片隅に」に投稿された感想・評価

空気男

空気男の感想・評価

4.0

良い映画だった。強烈に生と死の話だった。映画館に行って終わったあと立ち上がれない感じは久しぶり。
戦争の話ではあるけれど、同時にとても可愛い映画でもあって、とにかく是非映画館で見てくださいな。ヒット…

>>続きを読む

この映画をみた多くの人が、すずちゃんを愛おしく思うだろう。だから悲しみもより深い。
世界が不条理なのは知っている。ただどこかのだれかの思惑や欲望で、自分の愛しいものが踏みにじられるのは許せない。絶対…

>>続きを読む
st

stの感想・評価

4.0
「普通に暮らしている」のに普通に暮らしていけなくなってしまう「戦争の異常さ」が身に染みて分かった。そして、すずちゃんの笑顔はいつだって変わらないのがとても痛々しかった…
お寿司

お寿司の感想・評価

4.0

テレビドラマやテレビドラマっぽい映画で観る戦争感とはちょっと違う

感じるのは凄惨さや悲壮感ではなくて(もちろん状況は悲惨)、人間のしてることとは無関係に回る自然と、それでも続く日々の暮らし。

だ…

>>続きを読む

広島市江波から軍港・呉市へと嫁いできた少女が、戦時下の逼迫した状況の中を逞しく生き抜いていこうとする。こうの史代の同名コミックを映像化している、アニメーション作品。筆者は原作を読了済み。

戦中にお…

>>続きを読む
ソラノ

ソラノの感想・評価

3.8

死が日常のあちこちに存在する状況で、懸命に生きる人々を描いた作品。おもしろかったです。

前評判が良かったのでかなり期待して観に行きましたが、大傑作とはいかないまでも、十分満足できる内容でした。

>>続きを読む
dailyfroth

dailyfrothの感想・評価

3.5

原作未読。広島が舞台の戦時中の話として想像していた内容やトーンをいい意味で裏切ってくれる感じでよかった。声優としてののんさんも予告篇で想像したより3000倍よかったし、生で見るのんさんは想像より30…

>>続きを読む
かつ

かつの感想・評価

4.0

主人公のすず視点で物語は進行

戦争中の表現方法はこれまでの類似の作品と大きな違いはない

色んな人が亡くなるけど、途中のある人物が亡くなるシーンが一番辛かった

笑顔でいることや自分で自分の道を選…

>>続きを読む
masaw

masawの感想・評価

3.4

マイルドなガチ鬱という、ある意味絶妙なバランスの取れた作品。前評判で穏やかな日常系っぽい印象があったのですが、まあやっぱり反戦映画ですね。ちょっとしんどかったです。今年度最高傑作というのは言い過ぎと…

>>続きを読む

CG意外のアニメ映画を劇場で見るは97年のAir/まごころを、君に以来かも。

女の子が成長し、戦争が始まり、結婚し、戦争が終わり、そして戦後を生きていく

すずちゃんの"のほほん"とした性格のおか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事