この世界の片隅にの作品情報・感想・評価・動画配信

この世界の片隅に2016年製作の映画)

上映日:2016年11月12日

製作国:

上映時間:126分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争の恐ろしさが日常に浸透していく様子が描かれている
  • 日常が一番尊いことを思い出させられる
  • 生きる強さや幸せを感じることの大切さを教えてくれる
  • 野草の知恵や幸せを感じる心を持つことが大切だというメッセージがある
  • すずさんが成長していく様子や夫婦の絆が暖かく描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『この世界の片隅に』に投稿された感想・評価

ocho
4.0

第二次世界大戦下の広島の日常を描いた作品。

もともと友人に勧められていて、原爆投下の日も近い週末に放送されていたので鑑賞。

はだしのゲンや蛍の墓、これらの戦争を描いた映画は、印象的で衝撃的で、こ…

>>続きを読む

皆がイイと言っているものをイイと言うことに抵抗があるが、皆がイイと言っているものはやっぱりイイものである 思い出しただけでも泣きそうになる あまちゃんの時から思っていたが、能年玲奈の「叫び」には人の…

>>続きを読む
過去記録
F
3.7

戦時中で生きていく事の難しさ。

食べ物が少なく、いかに工夫して暮らすか。

空襲の恐ろしさがこれでもか!というぐらい
伝わる、のぼのぼ演出から一気に

爆撃から緊張感が漂う。

クスッと鼻で笑える…

>>続きを読む
arkyr
4.1
よかったけど戦争のは緊張する
3.1
シネカリが懐かしいという気持ちになった
今年は戦後80年の節目ということで鑑賞 ゆるい絵で描く日常と、容赦ない展開のギャップがけっこう心にくる 戦前はやはり壮絶だが、自分が想像するよりも幸せなこともいっぱいあったのかもしれないようだ
SK
4.0

ヤマザキマリさんの評価を知ってから観た。当然バイアスはかかっている。歴史として学んだ戦争とは異なる世界があり、ことのほかリアルだ。市井の人々が生活に追われて、遠いところであった戦争が、実は徐々に忍び…

>>続きを読む
3.3
2025年158本目

あなたにおすすめの記事