湯を沸かすほどの熱い愛の作品情報・感想・評価・動画配信

湯を沸かすほどの熱い愛2016年製作の映画)

上映日:2016年10月29日

製作国:

上映時間:125分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 母親の愛は偉大で、家族の絆が素晴らしい
  • 手話のシーンが感動的で、主人公の強さに感銘を受けた
  • 登場人物たちが愛に溢れており、周りの人々にも愛を持って接していた
  • 杉咲花の演技が素晴らしく、役者陣全体の演技が上手かった
  • 本作は愛に溢れた心温まる作品で、泣かせるシーンが多かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『湯を沸かすほどの熱い愛』に投稿された感想・評価

エモいシューゲイザーが昨今のマイブームでイギリスのDaughterから始まり日本の大学生バンド羊文学へと流れてここしばらくはきのこ帝国にどっぷり。10年もやってるバンドで青すぎて尖ってたインディーズ…

>>続きを読む
yuu
5.0
ラストは賛否あるけど、気付いたら泣いてた
4.8
このレビューはネタバレを含みます

主人公を演じた宮沢りえさん、本当に素晴らしい。灯台下暗しというかこの人が日本映画にはいるじゃないか!と気づかされました。

ダメダメ亭主も血の繋がりがない2人の娘もまさにタイトルそのものの愛情を注…

>>続きを読む
ぽぽ
3.9
愛の連鎖。
沸騰したお湯のあぶくのように。

3回目鑑賞
なんでこの映画だけこんな泣いてしまうんだろう

2019年 1回目鑑賞
楽観的に生きる人、信念を持って生きる人、、みんなそれぞれ素敵やけど、どんなことがあっても逃げず、大切なものを守るた…

>>続きを読む
ヨコ
4.0

何としてでも子供の為に使命を全うしようと努める強い母を見た。いい母親だ。

不器用でだらしないオダギリジョーも大好きな役だった。唯一最後まで一緒に居れた女だもんね。

与えてもらえなかった愛を人に与…

>>続きを読む

突然の死が数多とある中で、
余命宣告や厳しい病の宣告は、本人も周りの人間も死と向き合う恐怖と不安に襲われると同時に、死へ向かう準備時間が生まれる。
どちらが良いかなど分からない。
死にたくない、生き…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

双葉は偉い。自分が与えて貰えるはずだった愛情の何倍もの愛を安澄に注いだね。
手話、いつか役に立つよは中々出来ない。

ちょこちょこある家族での食事のシーンは一番身近で大事な幸せのメッセージに感じた。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事