エマ・ワトソン主演、トム・ハンクス共演のSNS企業を題材にしたサスペンス。
あらゆるデータをクラウドにあげ共有し透明化する事を目的とした超巨大企業サークル社、そこに新入社員として入ったメイはトップ…
SNSの行き着く先とは…?
超人気SNS企業に就職することになったメイ。やっとのことで就職できたということで気合十分!
しかも、会社の新たな企画として24時間毎日をライブ配信するというものに大抜擢…
『全世界の人間が
秘密を何ひとつ持たなくなったら?』
って
映画を観ながら
想像してみたんですけど
個人的な結論としては
意外とそんな変わらないような気が…
この映画では
民間IT企業に勤め…
トムハンクスの無駄遣いですこれは
全体的にちぐはぐな展開でした
体感リアル系の怖さを描きたかったんじゃないの?全力でフィクション寄り。なぜそうなる。
ドラマなら文句言わないけど、映画にするなら…
透明性
人間を丸裸にするなんて無茶だ。
便利に慣れすぎるのも良し悪しありますね。
何かと繋がろうとする、簡単に。きっと無意識だ。
見えない部分や理解しえない部分があるから、人間は面白いのだと再実感…
テーマはものすごく今の時代に沿っているし、これを扱うところがまたアメリカらしい感じがした。
SNSの恐ろしさをいつか歯止めが効かなくならないようにの見本としてみるのもいいかもしれない。
そして、安定…
© 2017 IN Splitter, L.P. All Rights Reserved.